※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

ほうれん草の離乳食が消化されにくく、うまくすり潰せない状況です。ブレンダーやミキサーを使わず、他の方法でのアドバイスを求めています。

ほうれん草の離乳食についてなんですが、うまくすり潰しができなくて、消化されにくかったのか、そのままう◯ちに出てきました💦

前回は、茹でて、アク抜きして、包丁で細かく刻んで、すり鉢でゴリゴリやりました。
ブレンダー、ミキサー等は使わない方法で、こんなやり方あるよ!というのがありましたら教えてください>_<‼️

ちなみに離乳食始めてもうすぐで1ヶ月になります!

コメント

まめこ(o^^o)

すり潰したあと裏ごししてみたらどうでしょうか( ^ω^ )
うちはそうやってあげてましたよ✨

  • ☆

    裏ごし、簡単にできましたか( ; ; )??💦
    結構大変な作業な気がして笑💦

    • 4月24日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    簡単ですよ!
    100均に売ってる茶こしに入れてグリグリするだけです✨ぜひやってみてください( ^ω^ )

    • 4月24日
  • ☆

    そうですか😂💦
    まえ茹でた人参で挫折して、それ以来、10倍がゆ以外は裏ごししてないです笑💦

    チャレンジしてみます‼️

    • 4月24日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    かなり柔らかく煮て、すり潰してから裏ごしすると思ったより簡単にできるのでぜひ試してみてください✨

    • 4月25日
  • ☆

    そうなんですね❣️
    やってみます(*^o^*)

    • 4月25日
まりりりりん

ほうれん草は茹でてから縦長のまま冷凍して、いる分だけその都度すりおろして使ってますよ〜😚
うんちにはそのままでてくるものじゃないですか?

  • ☆

    なるほど!そのやり方良さそうですね😆✨

    そうなんですかね笑😂
    あんまりにも ざ!ほうれん草!
    って感じだったもんでw

    • 4月24日
  • まりりりりん

    まりりりりん

    すりおろす時に冷たくて心折れそうになるんですが一番手間がかからなくていいような気がします😚
    わかります!初めてほうれん草食べた時のうんちの色にビックリしすぎて声出ましたww

    • 4月24日
  • ☆

    でもこれからの季節は暑くなるし、とても良さそうな方法です😍

    ほんとに笑。
    思わず旦那呼んで見せました!w

    • 4月24日