※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

400万のローンを金利2.025%で10年組んだ場合、10年間に払う余分な利息は約80万円ですか?結婚相手に理解されず困っています。

どなたかわかる方いますか?
旦那にそんなのもわからないなんて底辺。
ばかじゃないか?
と言われ教えてもらえません💦
ひどくないですか?
私がバカなだけですが。泣

400万のローンを金利2.025
で10年で組んだ場合
10年間に払う余分な利息分?は、
80万程?ですよね?

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

あってると思います。
まちがってたら、私も旦那さんに言われそうです😭

ままり

大体のローンは元利均等になるので、払ったら残りのローン金額に利息がかかります。

元利均等で400万を金利2.025%で10年組んだら、余分な利息は42万程になります。

はじめてのママリ🔰

私も全然自分で計算したわけじゃないんですがスーモのローンシミュレーションに入力すると0.4万円が月の利息分って表示なのでそれから計算すると年間48000円で10年で48万なのかな!?って思ったんですが違いますよね💦どなたか頭いい方教えてください😭

優龍

合っているとと思いますけど
ちがうんですかね?

メル

80にはならないと思います。
毎年返済分が減ってそこからの金利計算になるので少しずつ減っていくはずです!

はじめてのママリ🔰

元金均等返済だと
1年目は400万円分の利息払いますが、
5年目くらいにはざっくり半分くらい返してるとしたら200万の利息になります。
返済間近になると数万円の利息になるので、ローン残高が減るにつれ利息分の金額も減るので
400×利率×10年ではないです!