※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
逢ちゃんママ
子育て・グッズ

皆さんのお子さんが好きな絵本はなんですか?

皆さんのお子さんが好きな絵本はなんですか?

うちの子も絵本が大好きなので、参考にさせてください(*´˘`*)♡

コメント

はじめてのママリ🔰

ヨシタケシンスケさんやなかやみわさんの本や、児童書になりますが、おしりたんていやかいけつゾロリなどが好きです😊

  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    ヨシタケシンスケさんは、何度も見かけますが、買ったことは無かったです!今度買ってみようかな😊
    児童書は私も小さい頃読んでました😂面白いですよね!

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月の男の子です!

キラキラピカピカシリーズと、じゃあじゃあビリビリ、にゃんにゃんわん
が特にお気に入りです🥰

  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    じゃあじゃあビリビリは大人気ですね😍
    あとの2冊は見たことないかも…
    下の子用に探してみます🎵
    小さい頃から絵本に興味を持ってくれるのは嬉しいですね😉

    • 10月8日
なお

娘がミッフィーにハマっているので
うさこちゃんシリーズをよく読んでいます😊

  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    ミッフィー可愛いですよね😍
    でも絵本は持ってなかったです😣
    女の子は喜ぶかな?
    今度上の子に聞いてみます💓

    • 10月8日
りほ

5歳はノラネコぐんだんシリーズと、どんぐり園シリーズが好きです😊

  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    ノラネコぐんだん、初耳です😆
    調べたらイラスト可愛い💓
    どんぐりえん、はクレヨンのクロくんと同じ作者さんなんですね!
    イラストもほんわかしてて、上の子好きそうです📖

    • 10月8日
ままりん

安定のパンどろぼうシリーズが好きです!1歳の頃はだるまさんシリーズが好きでした😊

  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    うちと同じですね💓
    パンどろぼう、だるまさんシリーズはボロボロになるくらい読んでます😂
    パンどろぼう、私も好きなんだよなぁ…(笑)
    イラストにも癒されますね😍

    • 10月8日
姉妹のまま

長女が4歳くらいのときは宮西達也さんの絵本全般好きでした😊
今も頻度は減りましたが読んでいます!

下の子は1歳の時はど定番ですが、だるまさんシリーズが好きでした!

  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    おまえうまそうだな!!!!今日もこれ読みましたぁ!!!!
    現在、娘がお気に入りです🌟笑
    私もこの話、最後のティラノサウルスにウルッときちゃう😭

    だるまさんも人気ですよね💓
    ちいさい子といえば、の定番になってます✨

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

最近娘がはまっているのは、
おばけのばけたくん
こぐまちゃんシリーズ
押しちゃだめシリーズ です☺️

  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    おばけのばけたくん と 押しちゃダメシリーズは、気になっていたもののまだ買えてない本でした💦
    オススメしていただいたので、これを機に買ってみようかな?
    押しちゃダメシリーズは、子どもウケ良さそうですもんね😊

    • 10月8日
あおぞら

どちらのお子さんも好きなんですか⁉︎うちは長男は大好きですが、次男はイマイチな感じです🤣

ノンタン、ウルトラかいじゅう絵本、幼稚園から持って帰る幼児向けの雑誌、リラックマの本、最近は、学研実験キットについて来た本(小学生向け?)とか読んでます🤣訳分かってないかもですが…笑

  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    うちはありがたいことに、2人とも大好きみたいです😂
    結構、兄弟で真反対みたいなこと、ありますよね😭
    5歳のお子さんでもう実験系の本読むんですね💦
    賢い…
    意味が分かってなくても、興味を持てるってすごいことですよね✨️

    • 10月8日
  • あおぞら

    あおぞら

    すごいですね😍次男にも読むけど、パタンと閉じられます🤣
    でも、キットの買ったのは2種類だけですけどね😊地震の仕組み?とか…大人でも分からない😂😂😂読んでないです…私は🤣

    • 10月8日
  • あおぞら

    あおぞら

    ハッピーセットの絵本や図鑑がたまりまくりです🤣買ってますか?

    • 10月8日
  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    おもちゃで欲しいのなかったら、もらうって感じです。
    おもちゃには勝てなくて…(笑)
    地震の仕組み理解できたら、将来日本に貢献できそうですね😂

    • 10月9日
ママリ🔰

いつつごうさぎシリーズとかどうですか?ウチは男ですが好きです(笑)
4歳頃だとバムケロシリーズや100かいだてシリーズもよく読んでいました☺️