
コメント

退会ユーザー
上の子が1歳7ヶ月で下の子が生まれ、基本上の子優先しています。
今は2歳半と11ヶ月なのでこれから先のことはわからないですが、不安定だなとは思いません。
ただ、主張しないといけない環境で育ってるので、上の子が何してようがどういう状況だろうが、自分が抱っこしてほしかったら割り込んでくる強め女子になっています😂
そこまで割り込んでくるなら抱っこするか…ってなるくらいには主張強いです。笑

はじめてのママリ
2歳1ヶ月差で今は4歳と6歳です。下の子が赤ちゃんの時は中々抱っこできなかったですが、愛情不足にはならなかったですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
割り込んでくる強め女子なんですね☺️うちも女の子なので強め女子になってほしいです🤣
心が軽くなりました😊ありがとうございます😊