子育て・グッズ 生後25日目で、夜に唸ったり喋ったりするのは普通ですか?夜間の授乳を嫌がり、哺乳瓶で母乳を飲むことはありますか?初めての育児で不安です。 生後25日目です。 入院していたので、お家に来てから1日目です。 昨日の夜初めて一緒に過ごしたのですが、寝てる間しょっちゅう唸ったり喋ったりしてました。うるさかったです… 普通なんでしょうか? あと何故か夜間の直接授乳を嫌がって飲んでくれなく、結局哺乳瓶で母乳をあげました。 普通にあることなのかどうなのか初めての育児なのでわかりません💦 最終更新:2024年10月9日 お気に入り 母乳 授乳 哺乳瓶 育児 生後25日 まい(1歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 寝言でふにゃふにゃ言うことはあるんじゃないかなと思いました😊 入院の間は哺乳瓶でしたか? 10月8日 まい 昼間はグッスリ静かに寝てくれていたので、夜中めちゃくちゃお喋りするのでビックリでした💦 お昼頃に直接授乳以外は哺乳瓶でした!そのせいもあるんでしょうか?? 10月8日 はじめてのママリ🔰 哺乳瓶の方が飲みやすいからって言う赤ちゃんも多いみたいです😊 10月8日 まい 確かに哺乳瓶のほうがグビグビ飲みます🤔 消毒とか面倒なのでできれば直接飲んでもらいたいです🥺 10月9日 はじめてのママリ🔰 すごくわかります😂 夜とか特にですよね🥹 10月9日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まい
昼間はグッスリ静かに寝てくれていたので、夜中めちゃくちゃお喋りするのでビックリでした💦
お昼頃に直接授乳以外は哺乳瓶でした!そのせいもあるんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶の方が飲みやすいからって言う赤ちゃんも多いみたいです😊
まい
確かに哺乳瓶のほうがグビグビ飲みます🤔
消毒とか面倒なのでできれば直接飲んでもらいたいです🥺
はじめてのママリ🔰
すごくわかります😂
夜とか特にですよね🥹