
2人目里帰りのお礼、上の子の送迎や食事について、1人目時よりいくら渡すのが適切でしょうか?
【2人目 里帰りのお礼について】
2人目の出産で実家に里帰りをします。
2歳半の上の子と一緒に、約2ヶ月の予定です。
上の子は保育園に通っているのですが、里帰り中は
親が保育園まで送迎してくれるそうです。
(毎日往復約1時間)
上の子の食事や保育園の送迎があるため、1人目の時より
渡すのはもちろんですがいくら渡すのがよいでしょうか。
1人目の時も約2ヶ月里帰りしましたが、その時は
5万円渡しました!
- ジャスミン(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

🐰♡
私ならプラスガソリン代などで
10万➕お菓子など持ってくかなぁと思います🤔
送迎毎日1時間は大変かなとおもうので🤔
食費別でしたらたまにガソリン代としてお金渡すかもです!

しずく
里帰りではないのですが、つわりが酷くて子連れで帰省してます。
妊娠するたび酷いので毎回4ヶ月ほど帰るのですが、2人目以降は月5万円渡してます(1人目はその半分くらいだったかな?)。
なので4ヶ月で合計20万円です。
特に今年は色々なものが値上がりしていて、普通に生活するだけでも出費が増えますしね…😩
-
ジャスミン
ありがとうございます、参考にさせていただきます🥹
今は本当に出費が増えますよね...🥲- 10月9日
ジャスミン
やはりそれくらいですよね🤔
ありがとうございます!!