![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かぁすぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぁすぅ
うちも寝る寸前に帰ってくることが多かったので、それだと子供たちがテンション上がって寝なくなってしまうので
せめて寝始めた時間に静かに帰ってきて欲しいとお願いしました😆
旦那がいると全てのルーティンが崩れるのでいない方がいいです(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まったく一緒です😂
子どもが寝る時間帯にまだ仕事から帰ってきていなかったら今から子どもたち寝るから、あと30分くらい(寝るまで)は帰って来ないでねっていうとき、たまにありますよー😂
外出するときも私1人のときのほうが子どもたち聞き分けがいいので旦那は留守番です。w
コメント