
コメント

はじめてのママリ🔰
今オール電化に住んでます。前はプロパンだったので、その頃より家族は増えましたが光熱費は年10万円安いです。
停電の時にガスを使うような場面の経験が無いので、停電時の困り感はオール電化か否かで変わりません。
料理好きの方だとIHよりガスのほうが良いと思います。でもIHは掃除がすごく楽です。
はじめてのママリ🔰
今オール電化に住んでます。前はプロパンだったので、その頃より家族は増えましたが光熱費は年10万円安いです。
停電の時にガスを使うような場面の経験が無いので、停電時の困り感はオール電化か否かで変わりません。
料理好きの方だとIHよりガスのほうが良いと思います。でもIHは掃除がすごく楽です。
「住まい」に関する質問
うちの建てた家のすぐ目の前、敷地ギリギリが近所のゴミ集積場。 ここを移設したいが、揉めに揉めて。 市の方へ私から直接話をしに行くと、決まっていたゴミ集積場が違う。正確には隣の家の敷地ギリギリ。 駐車場前だった…
朝起きて、テーブルの上に食べっぱなしのアイスとスプーンが子供の分と旦那の分で置いてあります。 旦那はゴミ箱から一番遠いところに座るから捨てられないんだ、1番近いところに座らせろと言います。 1番遠いところは台…
1年生と幼稚園児がいます。 年内に離婚が決まりそうなのですが、離婚後の住まいは ①校区内に引っ越し ②市内の校区外に引っ越し ③実家近く(今の家から40分くらい🚗)に引っ越し 選べる状況だったらどれがいいと思いますか🥲?…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママ
プロパンは高いっていいますもんね!年10万はすごいです!
都市ガスだとどうなんだろうか気になりますが…
たしかに停電の時お風呂入らないし料理もなるべくしませんもんね。
料理全く好きではないんですが、ガスでしか料理したことないからなんとなく不安でした。揚げ物とかも専用鍋使えばできますか?(ただでさえ料理下手なのにもっと下手になったら困る😂)
お掃除楽そうでいいですよね!あと安全ですし✨