

はじめてのママリ🔰
お風呂入って水飲んでから、ぬいぐるみやおもちゃにばいばーい!を言って、お気に入りのぬいぐるみをおんぶして寝室へ🥳
寝室でおやすみ、大好きだよ😘と言ってから寝ます!

退会ユーザー
旦那が妖怪のふりをして子供と暴れてます笑
子供は興奮してきゃっきゃっと毎晩息を荒くしていますひと通り大暴れしてから寝ています🤣
寝かしつけの真反対のことしています💦

はじめてのママリ🔰
絵本を1日一冊読むを1歳半あたりから今だに続けてます😂
はじめてのママリ🔰
お風呂入って水飲んでから、ぬいぐるみやおもちゃにばいばーい!を言って、お気に入りのぬいぐるみをおんぶして寝室へ🥳
寝室でおやすみ、大好きだよ😘と言ってから寝ます!
退会ユーザー
旦那が妖怪のふりをして子供と暴れてます笑
子供は興奮してきゃっきゃっと毎晩息を荒くしていますひと通り大暴れしてから寝ています🤣
寝かしつけの真反対のことしています💦
はじめてのママリ🔰
絵本を1日一冊読むを1歳半あたりから今だに続けてます😂
「1歳」に関する質問
実は4歳の子供の血液型をまだ検査していません…😢 産まれた時に母子手帳に書いてくれるものだと思っていましたが違って小児科で1歳くらいの時に聞くと血液検査する事があればその時わかるみたいな事を言われて、はあ、、、…
2語文の喋り方について。 1歳8〜9ヶ月頃から2語文が出てきました。 最近バリエーションが増えてきたんですが、なんとなく単語と単語を繋いだ感じ「〇〇 ない」「〇〇 ねんね」「〇〇 あった」など、抑揚がない感じの…
昨日、今日と嫌なことがあったので、ちょっとした愚痴吐かせてください😅 昨日の出来事。 イオンで買い物してレジで並んでたら、急に息子の足を触られて(抱っこ紐でした)、「あら〜寒いわねぇ。お母さんはスカートでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント