コメント
ままり
ブラウンのブレンダー持ってます😊
上の子の離乳食の時に買って今もかぼちゃスープ作る時に使ってます😌
が、離乳食でブレンダーはあまり使わなかった気がします😂
私にはすり鉢やおろし器がセットになった手動のやつが合ってました!
今でもすりごまを作るのに使ってます😚
ままり
ブラウンのブレンダー持ってます😊
上の子の離乳食の時に買って今もかぼちゃスープ作る時に使ってます😌
が、離乳食でブレンダーはあまり使わなかった気がします😂
私にはすり鉢やおろし器がセットになった手動のやつが合ってました!
今でもすりごまを作るのに使ってます😚
「離乳食」に関する質問
最近私の口の中に手を突っ込んだり唇を鷲掴みにしたりしてきます😂離乳食もまだ始まってないのでアレルギーもわからず、私の口に突っ込んだ手をしゃぶったりするので心配で…でも可愛くてやめさせたく無くて💦 一応ご飯食べ…
生後10ヶ月なのですが、昨日から便出す時に固くてギャン泣きしてます😭!オススメの離乳食のレシピやなにか工夫されてる事あれば教えて欲しいです😭ミルクは400ほどで、麦茶も飲ませてます。ミルクは少し前まで600ほど飲ん…
上の子に寂しい思いをさせてる 4歳差の兄弟がいます。 上の子に「下の子と同じくらい褒めて欲しい」と言われました。 下の子は0歳です。離乳食を完食したら、全部食べたね👏とか、できるようになったことに対して、すごい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!🙇🏼♀️
かぼちゃスープ美味しそうです🥺
あまり使わないんですね!😂
違う質問ですみません💦すり鉢やおろし器のセットなに使ってましたか?!
それも買おうと思っているのですが色んな所から出ていてどれを買えばいいか悩んでいて💦
使わなくなっても違う物に使えるの嬉しいですよね😌🫶🏻
ままり
娘があまり離乳食食べなくて、作り置きもそんなにしなくてよかったからブレンダーの出番がなかったのかもしれません😂
離乳食調理セット色々あって悩みますよね〜😌
5年前なのでもう同じものはないかもしれませんが、OSKのシンプルなセットを買いました🙋♀️
木のすりこぎ、すり鉢、こし網、おろし器、搾り器などがついていて、重ねて収納できるやつです!
1000円もしなかったと思います!
特に離乳食の最初は本当に少量しか食べないので、安いものを試しに買って使ってみてもいいのかな〜と思います😄
私も当時もっと機能のついた離乳食調理セットを検討してましたが、結局よく使ったのはすり鉢とこし網だけだったような気がします😅
そしてあっという間に固形物に近いものを食べるようになるので、意外と出番が少なかったなと思います💦
うちは離乳食あまり食べないタイプだったので、ままりさんのお子さんがよく食べるタイプだとまた違うかもしれませんが、ご参考までに!🙏
ママリ
その子次第でみたいな所ありますよね!様子見て必要そうだったらにしようと思います😌
いっぱいありすぎて何が違うのかすらよく分からなくて😂重ねて収納出来る方が幅取らなくていいですよね!
お手頃価格なの買ってみて試してみようと思います!
使う期間も短いので勿体ないですよね💦
ご丁寧に教えて下さり本当にありがとうございます!🙇🏼♀️