※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぐー
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の娘がトイトレを拒否しています。本腰を入れるべきでしょうか。

3歳2ヶ月の娘、トイトレ全くしてません😭お姉さんパンツ履く?と聞くと赤ちゃんだからおむつだモーンって言われ、パンツ履いたら履いたでおしっこ出るからおむつ履くね!とおむつ持ってきます、、本腰いれるべきでしょうか🥹

コメント

deleted user

おむつを変えるタイミングでおしっこが出ていないことが続いたら本腰を入れてみてもいいかなと思います。
最低2時間以上、3時間でも。

おむつを替えようと思うと、明らかに毎回出てないよね。あれ、もう絶対に出るよね?ってタイミングであの手この手で座ってもらって、結果的に1週間で終わりました😂
3歳5か月頃です。
理解力があるので、間隔もあいてこちらが把握しておけばめちゃくちゃ楽でした。

ちょん

我が家は、トイトレ全くしなかったです( ᐛ )アハハッ!! 下の子も、する気ないです(笑) 何もしなくてもそのうち集団生活始まれば勝手にとれますჱ̒(˶>ࠏ<˶

eri

うちも上の子3歳半まで全く何もしていませんでした🤣

トイレ行く?と言ってもいかないって言われるので座らせてもいませんでした👀
幼稚園のプレに行かせていて担任の先生がパンツにしてトイレ促してくれてから急にできるようになったのでやる気もある気がします!!
そのうち気づいたらできるようになると思うので今は無理しなくていいと思います✨