![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の友達が来るので心配。準備が不十分で不安。初めての経験で困惑しています。
いつもお世話になっています。
上の子(3歳)の保育園のお友達が遊びにくる予定なのですが。
その子には小1のお姉さんがいて、
パパはお仕事が休みみたいなのでパパとお留守番かと思いきや、その子も一緒に来るみたいで、上の子のお菓子やジュースも準備しなきゃですよね…??
お友達の好みなどは娘から聞いて把握していて準備していたのですが上の子が来ると思っていなかったので全くリサーチしておらず💦
前日になって上の子が来る旨を伝えられたので小学生向けのものが全くないのですが、大丈夫でしょうか😱
娘のお友達がお家に来るのは初めてで、、
どういうものなのかわからず😭
- ちゃん(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小1は
言葉や身体はしっかりしてるけど、
中身は3歳と変わらない部分も
あります😌
3歳児と同じお菓子で大丈夫ですし、
大人用のお菓子をちょっと分けてあげたら
十分だと思います✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4歳と2歳の子どもがいますが、同じような状況よくあります😂
小1ならお菓子やジュースは同じもので大丈夫だと思います🙆♀️私はよく相手のママさんに「小さい子向けのおもちゃしかないから、良ければおうちから好きなおもちゃ持ってきて〜」なんて伝えたりもします💦
我が家に来た小学生たちは、下の子達と一緒に遊んでくれたり、飽きたら持参したiPad見たりしてましたね〜✨
-
ちゃん
お菓子はコンビニに走ればいいとして、おもちゃは買えないですもんね💦
持参パターンいいですね!
持ってきてもらいます◎- 10月5日
ちゃん
そうなんですね!
おもちゃとか、お菓子とか幼児向けのものしか準備してなくて、つまらなくないかなぁと思いまして💦