
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもよくありますよ〜!
特に下の子はよくありました!
もうすぐ2ヶ月になりますが、今もです😂
起きてる時間がだんだん長くなってきますね✌️
上の子はミルクをあげた後もオムツを替えた後も、何をしてもとにかく泣き止まない子だったので、それよりは全然マシ‥と思いながら見守ってます!
はじめてのママリ🔰
うちもよくありますよ〜!
特に下の子はよくありました!
もうすぐ2ヶ月になりますが、今もです😂
起きてる時間がだんだん長くなってきますね✌️
上の子はミルクをあげた後もオムツを替えた後も、何をしてもとにかく泣き止まない子だったので、それよりは全然マシ‥と思いながら見守ってます!
「新生児」に関する質問
1歳半くらいの子と新生児の自宅保育ってどんな感じになるんだろう…。今9ヶ月の子がいて、伝い歩きまでしてます👦🏻 7ヶ月で掴まり立ち、8ヶ月に入ってすぐから伝い歩きしてて、そろそろ手を離して立ちそうな感じです。2秒く…
もうすぐ新生児期が終わります!質問なのですが、外出がOKになるのとか、授乳を必ず3時間おきではなく泣いたら授乳に変わるのは出産日から1ヶ月後(4月2日生まれだったら5月2日から?)で合ってますか?それとも1ヶ月検診が…
お尻の上のくぼみ 新生児の頃から、お尻の穴の上3cmくらいのところに くぼみがあります。 穴が空いてるとかはなさそうで底は見えます、、。 調べると潜在性二分脊椎とでてきて怖くて心配です😭 予防接種の時に相談しよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あるこはあるんですね!退院してから中々寝ない子でこれからもっと寝なくなると思うと恐怖です😂