※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが背ばいをすることについて、普通の子供はあまりしないのでしょうか?

生後5ヶ月です。最近背ばいするようになりました。

調べると発達障害とか筋肉のアンバランスとか良くないことばかり出てきますが、普通の子はあまりしないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

多少はしますよ!
でも頭の形が悪くなりがちなので頭の上の方向に取りたいおもちゃとか置かない方がいいと助産師さんに言われました😯

choco

うちの子も背ばい派でした😂!!
まぁしない子のほうが多いので、個性的だなぁと思いますがそれだけで発達障害とは決めつけられません🍀
背ばいは初めて覚えた移動手段で嬉しかったのか、自分で行きたいところに行けるようになったので楽しそうにやってました笑。
けどその後ちゃんとずり這いもしてます( ¨̮ )!
ただ背ばいばかりしてるとハゲるので気をつけてください😭笑。

ママリ

大丈夫ですよ✨2人目はしませんでしたが1人目は背ばいよくしてました✨運動面も知能面も問題なく成長してるので安心してください🥰