
卵クリアしたと思っていたのに、溶き卵のスープと卵焼き食べさせると口…
卵クリアしたと思っていたのに、溶き卵のスープと卵焼き食べさせると口周りが赤くなる🥲
同じような経験された方、どのように卵進めていきましたか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

ぴっぴ
卵のクリアは固茹で卵ですか??
溶き卵や卵焼きは加熱時間が短いので、アレルギー反応出やすいです💦
うちは上の娘が、卵アレルギーで、2歳になってから少量ずつ食べてクリアしていきました。
そのときはかた固ゆで卵で確認した後は、錦糸卵で、薄くしてよーく加熱して、量を少しずつ増やして進めていきました。
はじめてのママリ🔰
卵は固茹で卵でクリアしています。
加熱時間によるものなんですね💦
錦糸卵にしてゆっくり進めていきたいと思います!