![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供との時間、髪型に悩みがあります。シュシュで縛っても、すぐ取られて困っています。
子供といる時の髪型ってどうしてますか?
鎖骨くらいの長さなんですけど、いつもシュシュで縛っています。
けど、子供がすぐ取ってしまって、遠くに投げ捨てます💦
その後髪をひっぱるし踏まれるしでもうどうしようかなと😔
ダメ、やめてと言っても効果がないです💦
- ママリん(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もずっと1本縛りで結んでます!
シュシュではなく普通のゴムできつく縛って髪の毛は引っ張らない!と教え込んでました🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も1つにゴムで縛ってます!
半分通してお団子にしてしまって上からシュシュでカバーするとかだと見た目も風呂上がり感無くなるし、お団子無事残りませんかね…??
-
ママリん
ありがとうございます🙇♀️
お団子にしてからシュシュでカバーしてみます!- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しゅしゅじゃなくゴムはダメですか? ゴムだと取りにくいので 取られにくいしいいと思うのですが🤔
-
ママリん
ありがとうございます🙇♀️
髪ゴムで縛ってみようと思います!- 10月5日
![ちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぴ
私も1本にゴムで縛ってます!
今のところゴムはとれたことないです😊
うちも引っ張られたりした際にダメだよと何度伝えても効果なしだったので、引っ張られた時に娘の髪を軽く引っ張りました😂
引っ張られたら痛いよね?ママも痛かったよ、もうやめようねと何度か同じことを繰り返したら引っ張らなくなりました🥺
-
ママリん
ありがとうございます🙇♀️
髪ゴムで縛ろうと思います!
なんとか教えこんで、それでもダメだったら同じ方法を試してみたいと思います💦- 10月5日
ママリん
ありがとうございます🙇♀️
普通の髪ゴム使ってみようと思います!
なんとか教えこみたいです💦