
コメント

ママリ
1年生の時の担任の先生には細かく伝えました!
入学前の学校検診でこんな不安があると伝えたら入学前に担任が決まったらお話する時間いりますか?って聞いてもらえたので話しました😊
その後はさすがに普通級で保育園とは違うので先生も忙しいだろうし日々の様子とかは教えてもらったりはしなかったです!
トラブルがあった時は電話があったり、懇談の時に話したくらいです😊
ママリ
1年生の時の担任の先生には細かく伝えました!
入学前の学校検診でこんな不安があると伝えたら入学前に担任が決まったらお話する時間いりますか?って聞いてもらえたので話しました😊
その後はさすがに普通級で保育園とは違うので先生も忙しいだろうし日々の様子とかは教えてもらったりはしなかったです!
トラブルがあった時は電話があったり、懇談の時に話したくらいです😊
「先生」に関する質問
4歳2ヶ月の発達についてぜひ意見を下さい🙏🏻 双子の次女についてです。 保育園の先生や大学病院の担当Dr.には相談してるのですが、次女の言語や知能?な部分で以下を気にしてます。 《気にしてる事》 ・数字が10まで正確…
5月1日予定日で、計画無痛分娩を予定しています。 一人目は40週2日で、あまりの苦しみようから先生より無痛を勧められ、途中から麻酔をしました。(麻酔が効いていたのは、体感2時間ほどでしたが) 一人目がトラウマで、…
産婦人科に行ったら妊娠していました。 まだ大きさ的には4週程度だと言われ先生からまだ流産する可能性もあると言われたのですが同じ様なことを言われたことある方いますか? 妊娠継続の可能性が低いのでしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
参考になります☺️