
旅行中に泣くことが多くて娘に申し訳ない気持ち。場所が変わると泣いてしまうのは普通でしょうか。
初めての旅行にいきました。
いつもお家ではあまり泣かないのですが
旅館でいつも以上に泣いてしまい
娘に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
今4ヶ月なのですが
やはり場所がかわると泣いてしまうものなのでしょうか
- ままり(1歳2ヶ月)
コメント

さち
4ヶ月だと色んな変化が分かってくる頃ですよね!
見た目だけじゃなくて、臭いや感触など家とは違うと思うのでビックリしたのかもしれないですね💦
単純に旅行で疲れてぐずぐずになったのかもですが😂
親は大変ですが、きっと良い刺激になってると思うので申し訳ないと思わなくて良いと思いますよ🙌

ままり
場所がかわると泣いてしまう子もいますし、全然関係ない子もいるので、個人差ありますし、一回だけではなんとも…て感じですかね〜。
他にもいろいろ要因はありますし、その日の気分だったりすると思いますよ〜💡
旅行で楽しくていつもより疲れて、寝ぐずりしたのかもしれませんし、たまたま寝付けなかったのかもしれません。
うちは転勤で急にお家変わったり、実家にしばらく泊まったり、環境ゴロゴロ変わってました😅
申し訳ない気持ちになるほど思ってもらえる娘さんは幸せだと思います!
いろんな場所を知る練習と思ったら良いと思いますよ✌︎
-
ままり
お返事ありがとうございます。まだ一度だけなので確かになんともですよねー
引き続き色々な場所にめげずにトライしてみます😊あたたかいお言葉ありがとうございます😊- 10月14日

ママリ
移動での疲れもあり、体調を崩したり夜泣きが多かったりします。
赤ちゃん嗅覚がとても敏感です。お部屋の匂いなどいつもと違うと感じてしまったのかもしれません。
-
ままり
お返事ありがとうございます。
たしかに今が1番敏感なときかもしれません。お家に帰ってきたらすごく機嫌良かったです。笑
引き続き様子みながら対応していきます。ありがとうございます- 10月14日

はじめてのママリ🔰
まさに、うちの子も絶賛場所見知り中です😓😓😓
初めての場所に行くと泣きます🥲🥲🥲
今日も久しぶりに実家へ行きましたが、ずっと警戒していて怖がってました💦寝かしつけても全く寝てくれず😓可哀想なので、途中で帰ってきました😂
今月旅行の予定があるので今からドキドキです😅
-
ままり
お返事ありがとうございます。
うちも場所みしりがあります。。
いつか改善できたら嬉しいのですが。お互い頑張っていきましょう😊- 10月14日
ままり
お返事ありがとうございます。
確かに敏感な時期ですよね。しかし、お話されているとおり疲れもあったかもしれません。めげずに外出トライしたいと思います。ありがとうございます😊