※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6歳の子供が副鼻腔炎になりやすい。前の先生は2週間以上かかり、レントゲンを撮って治療。今の先生は1週間で抗生剤だけ。治りきらないので耳鼻科を変えるか悩んでいる。

子供の副鼻腔炎について

6歳の子がよく副鼻腔炎になります。
通っていた耳鼻科の先生が変わってしまい、
前の先生は治ってきた頃に、
レントゲン撮って終わりで2週間以上は
かかりますがすっきり治ってました。
今の先生は、副鼻腔炎と診断されても
1週間抗生剤だされて、また来てくださいとか
特に何も言われることなく
1週間後に薬が切れるので連れて行ったら
鼻の中の状態だけ見て、抗生剤終わること多く
レントゲンを撮らないです。
治りきらない感じですぐにまたぶり返しやすいです。


副鼻腔炎になったら
1週間で抗生剤終わりとかありますか?

みなさんのお子さんの治療はどんな感じですか?

耳鼻科を変えたほうがいいか悩みますが
他の耳鼻科は家から遠くなやみます。

コメント

アボカド🥑 ´-

子供はなったことなくて分からないですが…
私自身が副鼻腔炎なりやすくて、基本内視鏡で鼻の奥確認して、抗生物質が1週間分とカルボシステインが10日間前後、私は喉や顔、歯も痛くなるので頓服でカロナール出されます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😇
    1週間の抗生剤で治ったんですね!わたしも副鼻腔やったことありますが顔痛くなりますよね😭

    • 10月6日
  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    あちこち痛いし、鼻かんでもかんでも奥で溜まってる感じするしで地味に辛いですよね…
    お子さん良くなりましたか??

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

うちも今副鼻腔炎?なのか治ってるのか治ってないのかもよくわからなく2ヶ月位たってしまいました😭発症したのが帰省先の耳鼻科だったのですが、戻ってきて通ってる耳鼻科と言うこと違うし混乱しますよね😵