
コメント

🍓
子供はまだ子供同士で遊ぶと
認識が浅いんだと思います!
幼稚園手前から子供同士で遊び出すので!
今は多分日頃お母さんが遊んでくれているから
お母さんのような大人の女性の方が遊んでくれる!!と認識しているんだと思いますよ☺️
それにお母さんがいるから安心して、他のお母さんのところに
行けるんだと思うし
逆に愛着形成しっかりできていると思います🥰
🍓
子供はまだ子供同士で遊ぶと
認識が浅いんだと思います!
幼稚園手前から子供同士で遊び出すので!
今は多分日頃お母さんが遊んでくれているから
お母さんのような大人の女性の方が遊んでくれる!!と認識しているんだと思いますよ☺️
それにお母さんがいるから安心して、他のお母さんのところに
行けるんだと思うし
逆に愛着形成しっかりできていると思います🥰
「遊び」に関する質問
離婚して旦那と良い関係でいるのは良いですか? 児童扶養手当をもらっていると引け目を感じます。 こどもとみんなで週末家族でお出かけしたりしてます。 家計は完全別で一緒に住んだりしてません。 養育費は毎月もらって…
自由な旦那にイライラ。吐き出しです。 自由に好きな時に遊びに行けていいよね。 子供のことお願いとかもないもんね。 こっちは子供がいるから予定調整したり 出かける時もお願いねって頼んで色々準備してから行くのに…
息子の行ってる習い事に、いつも着いてきてる誰かの妹がいるのですが(小1) 息子に対してめちゃくちゃしつこく付きまとって話しかけたり追いかけたり、、 保護者にもしつこく話しかけたり走り回ったりしててすごく迷惑な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごく温かいコメントありがとうございます😭
とても不安だったので安心しました😭
🍓
初めてだと不安がたくさんですよね😂
子育て楽しく頑張りましょ(*>∀<)ノ))★