
コメント

はっち
白色申告なら特に届出なく、e-tax使えばマイナンバーカードある人ならネットで確定申告できると思います
私はネットが弱くて、ズラズラ難しい文章読んでも理解できなかったので税務署に直接行って自分は何をどうしたらいいか聞きました😅
はっち
白色申告なら特に届出なく、e-tax使えばマイナンバーカードある人ならネットで確定申告できると思います
私はネットが弱くて、ズラズラ難しい文章読んでも理解できなかったので税務署に直接行って自分は何をどうしたらいいか聞きました😅
「確定申告」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
マユ
白色申告とはなんでしょうか…?無知ですみません💦
税務署に直接聞いちゃうのもいいですね!!ありがとうございます!
はっち
確定申告には白色申告と青色申告という二つの提出方法があります
私は元々青色申告なので白色申告のやり方は無知なのですが、以下東証マネ部というホームページが分かりやすかったので文章抜粋しました
「『青色申告』は最大65万円の特別控除を受けられます。65万円の控除を受けられるのは、正規の簿記の原則に則った帳簿を準備し、e-Tax(国税電子申告・納税システム)で申告した場合です。e-Taxを使わずに窓口持参や郵送で申告した場合は控除額が55万円となり、帳簿が正規の簿記の原則に則っていない場合は10万円となります。一方、『白色申告』には特別控除がありません」
控除とは、収入から差し引かれるお金であり、税額から差し引かれるわけではない。例えば、所得税率45%の人の収入から特別控除65万円が差し引かれた場合、65万円の45%の約30万円の節税につながる
たぶんURLのせてもママリはコピペできなかった気がするので、検索方法のスクショのせておきますね
文字が紫になってるのが上記の文章が載ってるページです
あと本で分かりやすいのは
「フリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください」ってやつが私は分かりやすかったです😊
マユ
うわわわ!!ありがとうございます🥹
ちょっとみてみます!!