![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の欲しいものを決めるのが難しい。以前はディズニープリンセスが好きだったが、最近はちいかわにハマっており、欲しいものがわからない。おもちゃ屋さんで目についたものしか欲しがらず、一度遊んだら飽きる。どうやって選ぶか悩んでいる。
皆さんは子供の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントってどうやって選んでいますか?
娘の話ですが、前はディズニープリンセスが好きだったのでそれのものならなんでも欲しい!って感じでした。
何が欲しい?と聞いてもプリンセスのもの!って感じでした。
でもだんだんと大きくなり、ちなみに今はちいかわにどハマりしているのですが、クリスマス何欲しい?と聞いても、んー。わかんない。ちいかわのものかなー?って感じです。ちいかわのって、こういうの?とネットで検索して見せても、んー。よくわかんないなー。って言ってます。
おもちゃ屋さんに行っても、その時目についたものが欲しいと言ってる感じで、一回遊んだらもう遊ばないくらいのものばかりです。
みなさんどうやって欲しいものを決めてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
![はじめてじゃないママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ🔰
まだ親の独断です!
本人に聞きません(笑)
最近スマホで勝手に写真をとるのでトイカメラにしようと思っています。夫は多分プラレールの一部かな。(誕生日とクリスマスが近いので夫婦でお互いひとつずつ買います)
コメント