![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動会当日に出産不安。従姉妹も心配。37週で出産の兆候心配。破水や陣痛感覚不安。
運動会が生産期入る初日にあります🥺
皆さん赤ちゃんいつ産まれましたか?
親子競技が多い運動会でそれは全部
夫に任せるとして…不安なので仲のいい
従姉妹にもきてもらいますが…
従姉妹も大丈夫かなと心配してます😂
37w0dでも赤ちゃん👶出てくる時は
出てきますよね?
いきなり破水とかしないかな?
1人目の時が健診行った日即入院で
促進剤打ってお産でしたので
普通の陣痛とかの感覚がわからず
少し心配してます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目のとき37w2dでした💡
37w0dの時の検診ではまだまだって言われてたのに💦
いきなり破水の可能性もあるし、出る時は出ます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは心配ですね😂
私は3人目、36w6dで陣痛きて産まれました😂
-
はじめてのママリ🔰
1人目破水して5分も経たずに産まれたので…2人目と言うこともあり心配です😅
- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は予定日に運動会あるのでみに行けないだろうなーと悲しいです😂
37週ならまだ産まれない可能性高いかなーと思います!
何かあってもみんな居るしどうにでもなるかな!と☺️👌
陣痛きても急に一気に来るわけでは無いし、そんなに心配しなくても大丈夫そうな感じですけどね☺️
幼稚園の運動会ならみんな出産経験ありの理解ある人たちばかりだろうし、きっと大丈夫やと思いますよ〜☺️
私も今回の出産が予定日過ぎるなら、ラッキーと思って余裕で運動会見に行きます!
ちなみにたまたまですが、
この2年間毎年誰かしら幼稚園のママ友運動会の日に臨月の妊婦さんだった時あって、運動会きてて、みんなに運動会これてよかったなー!なんかあったら助けるから大丈夫だよーと言われてました😆🫶
-
はじめてのママリ🔰
皆さん優しいですね🥲
一気に来るわけではないですよね💦そこを祈ります🥹✨- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は39w1dでした!
2人目は40w1dです!
おしるし→陣痛でしたが私もお産早いタイプで2人目は病院ついてなんやらしてたら生まれました笑
先生も間に合いませんでした🤣
とりあえず破水した時のために産褥パッドかナプキンしてタオルもって行くとかですかね?笑
わたし破水しなくて膜ごと1人めでてきて破水の感覚わかんないです😭
2人目は出てくる直前におしっこ出たー!って言ったのが破水や!って言われた記憶があります笑
チョロロロロって勝手に出てきました!
とりあえず運動会終わるまでお腹でくつろいでてほしいですね笑
-
はじめてのママリ🔰
タオルも確かに!!万全の準備で行きたいと思います🥺
- 10月1日
![ちゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっぴー
破水の経験がないのですが、万一に備えてタオルやナプキンを用意すればいいのかなと思いました。
私も先日運動会がありましたが、先生のお気遣いで日陰にイスを用意して頂きそこで観覧しました。
他の保護者の方も配慮して下さり、私が見やすいようにと気を使って下さいました。
今までも妊婦の方の観覧はあったと思うので、園側も色々と配慮はしてくれるのかなと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
色々準備メモして用意したいと思います!
園には一応予定日は伝えてますが…迷惑かけないか心配です🥹- 10月1日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
38週半ばに運動会やりますが、なんとかなるかなと思ってます😂
40週超えて1人目が生まれたので余計ですが、入院バッグの準備して行く予定です☺️
-
ママ
1人目破水からスタートでした!!
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
破水スタート!!それは焦ります😳入院バックも考えた方がいいですよね🥺
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
出る時は出ますよね😂!
陣痛タクシーとか色々万全の準備しときます🥺