![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7週4日で7.4㍉
週数通りと言われましたが
ネットで調べると小さめで
その後12週ですがかなり大きく
なったので今後成長スピードが
追いつくこともあると思います☺️
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
回答でなくて、申し訳ないのですが…
わたしも移植を行い
週数的には6週3日なんですが
胎囊のみ確認ができて心拍確認はできませんでした😓
先生からあまり良い言い方をされなかったので不安です😓
でも、きなこもちさんの質問を見てちょっと前向きな気持ちになれました!
不安は色々ありますがお互い良い結果になりますように🤗
-
きなこもち
コメントありがとうございます。
次から次へと不安が増えていきますね…。
他の人と比べても意味はないと思いつつ、ついつい仲間を求めちゃいます😭
お互いいい結果になりますように!- 10月3日
きなこもち
後伸びするベビちゃんなんですね♡
とても勇気をもらえます。
病院の先生は「大丈夫」って言ってくれるんですがどうしても不安になっちゃって💦
回答ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
きつと不安にさせてしまうとストレスになるだろうしほんとに望み薄ならその時点で流産のお話があると思うので赤ちゃんの生命力を信じましょう!
つぎは2週間後ですかね?
わたしも流産後検索魔になり
2人目妊娠時らずっとナーバスに
なってました💦
つわりはもう始まってますか?
あるなら生きてる証拠と思って次の診察まで待ちましょう🥲