
喉の赤みが原因で2-3週間咳が続く見込み。特に登園制限はなし。休んでも治らず、迷惑かなと悩んでいる。
咳での登園、どう判断していますか😭?
昼寝や夜、横になると咳が出ています。
日中は元気だし、咳も出ません。
小児科では、喉が赤いのが原因、2-3週間咳は続くだろうと、特に登園の制限はなく診察終えました。
今、育休中なこともあり、お昼寝で咳をさせるのも、、、と思い自主的に休んでいますが(お昼寝までの午前だけ登園していたが、主幹の先生にチクリと言われ、1日休むことにしました)、あまり治らず、元気な4歳児と下の子との日々もキツくなってしまい、、、
自主的に休んでおいて変わらない状態で登園も迷惑かなと悶々としております😫💦
育休中だし、なるべく園に迷惑をかけないようにと思っていますが、みなさんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お昼寝中もコホコホ咳するくらいの場合、
育休中なら休ませますが、働いていたら咳だけなら行かせます!😅
咳しすぎて吐くくらいなら、働いてても休ませます💦

はじめてのママリ🔰
お昼寝前までならいいじゃんって思いますが、先生厳しいんですね🥲
咳平気で1ヶ月くらい続くので、どこかで区切らないとしんどいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
直接的な言い方ではなかったかもしれないですが、私がネガティブに受け止めたのもあります😢いつまで続くか見通しがつかないので、どうしようかと、もう少し様子をみてみます、ありがとうございます!
- 9月30日

退会ユーザー
お昼寝中も出るなら休ませます💦
あとはセカンドオピニオンで耳鼻科とか呼吸器内科とかも行ってみますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、小児科と、少し期間をおいて呼吸器内科にも行ってみたのですが、先生方の判断は変わらず、お薬も同じでした🏥
教えてくださり、ありがとうございました😊- 9月30日
はじめてのママリ🔰
私も働いていたら、内心すみませんっ!と思いながら預けていると思います!
ありがとうございます😊