
神経のない歯は定期的に歯医者で診てもらえば虫歯が見つかりやすいですか?将来の抜歯の心配があります。
神経を抜いて被せ物をしている歯は虫歯になっても気づきにくいと聞きますが、定期的に歯医者に通っていたら見つけてもらえるのでしょうか??
すでに3本神経のない歯があり、このままだと将来抜歯になるかも、、😢と心配しています。
- まま

はじめてのママリ🔰
レントゲンも撮って膿が出来てないかも見てくれてます💦
が、私も神経抜いてる歯が3本あるので日々怯えています🥲

はじめてのママリ🔰
レントゲン撮ったら、根っこの所がモヤモヤしてると、膿がたまってると分かるみたいですが、レントゲン撮らないとなかなか分からないかもしれないですね💦
私も日々怯えてます😱

はじめてのママリ🔰
私も最近、神経を抜いてる歯が痛み出してきて、レントゲンを撮ってもらったのですが、歯の根っこに異変はみられないようで、もしかしたら歯の骨が怪しいと💀
今度歯の根っこの治療をする予定ですが最悪抜歯になる可能性もあるみたいです。
奥歯なのでインプラントはお勧めしないと言われ、ブリッジか入れ歯になってしまうのかなとショックです😥
因みに一本インプラント入れてます。
神経の無い歯って歯周病にもなりやすいし,痛みが出てきてからでは遅いのかなって爆弾抱えてる気分ですよね😭
コメント