![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サンリオピューロランドに友人と4人で行く予定。ベビーカーで行くが中で使用不可。食べ物NGで不安に。同じ月齢の方の経験ありますか?
サンリオピューロランドに来週、歳の娘、友人➕友人の
息子さん6歳 4人で行きます。
わたしがペーパードライバーのため、中央線と多摩モノレールで片道45分くらいかかります。
友人は自宅から車で20分で着くので、現地集合です。
朝9時に待ち合わせで、私の娘がなかなか歩かないので、ピューロランドまでベビーカーで行く予定です。
ピューロの中は、ベビーカー禁止と記載されてました。
帰りは絶対抱っこになるのを想定して、ベビーカーがいいと思ったのですが、同じような月齢の方でベビーカーで行かれた方いらっしゃいますか??
食べ物の持ち込みもNGと聞いているので、ディズニーより1人で行くのがハードルが高いような気がして不安になっていました。
- たぬき(4歳3ヶ月)
コメント
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
ベビーカーは禁止ではないけれど土日は使えず、平日でしたらエレベーターを使用して上の階や下の階に行けます( ・ᴗ・ )
ただ、中は結構階段が多かったりするので入り口のベビーカー置き場に置いて中は歩いて遊ぶのがいいと思います!
うちも下の子が1歳10ヶ月の頃行きましたがベビーカー置き場に置いて中を楽しみました😚
狭いですので、無い方が逆に楽かもしれません!!!!
子供が食べるようなおやつなら大丈夫だと思います!
うちも持って行っていたのと周りのお子さんも食べていました!
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
駅からまあまあ歩くので特に帰りを想定すると絶対にベビーカーがあった方がいいと思います。中に入ったら入り口付近にベビーカー置くスペースがあるので貴重品以外ならそこに置いておけると思います。そんなに広くないのでベビーカーはむしろ邪魔になるかなと思います。
ご飯は好き嫌いが多いとかでなければ子供好みのメニューたくさんあるので食べ物で困った記憶はあまりないです。
個人的にはいい感じにこじんまりしているし日によりますが特に午前中はそこまで混んでないので大人1人ディズニーほどのハードルないです。
-
たぬき
詳細のご返信ありがとうございました☺️
ベビーカー持参して、入り口においてくように考えました✨
室内ですし、こじんまりしてるんですね!
なによりこのご時世、チケット代がディズニーに比べて安いのが助かりますね、、。
楽しんでいってきます- 9月30日
たぬき
ご返信ありがとうございます☺️
平日に行くのですが、ベビーカーで入り口に置いてあそぶことにしました☺️
持ち込みの件もありがとうございます!✨
楽しんで行ってきます♪