![ちほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
場所見知りは一歳2ヶ月くらいに始まり、同時にそのときがピークでした!
今は場所見知りでなくとかはないですが、気分で家の中でもおろそうとすると泣きながはひっついて離れません😂
ママリ
場所見知りは一歳2ヶ月くらいに始まり、同時にそのときがピークでした!
今は場所見知りでなくとかはないですが、気分で家の中でもおろそうとすると泣きながはひっついて離れません😂
「大泣き」に関する質問
トイトレすすまなすぎて心が折れたとかじゃなく 心がなくなるレベルです。 誘っても拒否。 何度言っても大泣きで トイレいかない! トイレ冷たくて嫌だ! といってます。 気に入った柄のパンツも買ったのに 履かない!お…
小1女子なんですが、みなさんのお子さん悔し泣きしますか?? 習い事で出来ないことがあったり、負けたりすると、悔しい、、と泣きます💦 悔しい!って気持ちは大事だけど、毎回大泣きで💦 それこそ卓球の福原愛ちゃんの幼…
子供と別室で寝てる方いますか? 3歳と6ヶ月の子がいるんですが 上の子は最近一人で寝たいと言ってきます。。 下の子はママやパパが居ると嬉しくなってしまうのか 全然寝てくれませんでした。 眠くなると顔を見て大泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちほ
同じくらいの時期ですね😂
うちも徐々に慣れていけばいいのですが・・・家の中でも突然引っ付くのわかります🤣