※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akki
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが泣く対処法について相談です。場所・人見知りがあり、夜泣きも。

魔の6ヶ月の対処法ってありますか?
4ヶ月くらいまで泣いていて5ヶ月くらいになったら生きてる?ってくらいあまり泣かなくなりました。
場所見知り・人見知りが激しくなれない場所とかは泣きます。
家に帰宅しても泣きます。
半年を境に夜泣きや日中も急に泣きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

良くないかもですけど、シナぷしゅ見せてました、、ママ友も赤ちゃんが泣き止む系の動画片っ端から流してたと言っていました、
参考にならないかもですすみません
でも泣き止んで親的には少し楽になりました

  • Akki

    Akki


    ご回答ありがとうございます😊

    私も4ヶ月くらい?の時ソファーで見せてました。

    分かります💡

    Youtubeとの付き合い方、難しい💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね😭
    9ヶ月の今でもやっぱり料理中はYouTube頼りです🫠
    その代わり母娘のデジタルデトックスを兼ねて昼間2時間はほぼ毎日支援センター行って遊んでます😂
    うちも場所見知り激しいので慣れるまで大変でした💦

    • 10月1日