![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
事前にエリア確約付きのエクスプレスパスを購入しておくことをお勧めします。当日の購入は結構厳しいです💦
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
時期によってパークの入場料も違うので低価の時期に行くのも手かと思います!!パーク内もめちゃ高いので覚悟してください😱ディズニーと比べたらほんとにユニバは目が飛び出るくらい高いですよ!!
-
はじめてのママリ
中学生がいるので平日は難しく、、11月の土日を予定してますが、本当に高いですね。。新幹線まで入れたらなんだかんだで1泊2日の旅行で30万超えそうですね。
すげーー。
本気で海外に切り替えようかなと思えてきました。。- 9月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
日によりますがハリーポッターは本当に空いていたので確約券代がもったいない感じでした。
マリオは確約券ありましたが
人が多すぎて耐えられずすぐに出てきました。
確実に入るのには確約券ですが
それだけのお金をかけて確約券の価値があるか微妙な感じでした。
-
はじめてのママリ
ですよね。。。しかもうちの子達コースター系ダメなので10万以上かける価値あるのか、、となりますよね。考え直します。。
- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エクスプレスパスを買うと4人家族で10万オーバーになりますね。。しかも、基本的には、変更&払い戻しが出来ないのでかなり賭けになります。
ちなみに。。
ハリー・ポッターは閉園間際に入れば、待ち時間ほぼ無しでいけます。
マリオは朝6:30には並べば、フリーでニンテンドーエリアに入れるかも?!(ドンキーコングエリアオープン時期次第)
ユニバは公式開園より1時間に前に開園することが多いので、案外待てます。
朝イチ、ニンテンドーエリアを外してコースター系を制覇することも可能。
なので、早起きさえ出来ればエクスプレスパス無くても何とかなりますよ。
あと、遠方組は年パス除外日を狙っていったほうが園内落ち着いているとは思います。
はじめてのママリ
ですよねー。そのつもりなんですが想像以上にチケットが高くてビビってます。海外いけるじゃん、、と娘と話してたところです。