
コメント

はじめてのママリ
ずりばいをしたがっていたら、下側から足を持って少し押してあげてました☺️
支援センターで教えてもらいました☺️
うつ伏せのときは少し待ってから仰向けに戻してあげてました!
はじめてのママリ
ずりばいをしたがっていたら、下側から足を持って少し押してあげてました☺️
支援センターで教えてもらいました☺️
うつ伏せのときは少し待ってから仰向けに戻してあげてました!
「うつ伏せ」に関する質問
生後4ヶ月。最近、画像のような感じで不快な時?とかによく足を擦って泣くというか、ぐずるのですが…。 癖みたいなものでしょうか?🥹 発達障害とかそういうのがちょっと気になっています🙏 ぐずる時だけじゃなくて、うつ…
みなさんのお子さんは日中どのくらい寝ますか?? 明後日で生後4ヶ月になる娘がいます👶🏻🎀 今までは朝9時までには起きて、お昼過ぎまで30分〜1時間睡眠を2回ほど取り、14〜15時頃から2〜3時間寝ていました。全て抱っこ…
離乳食を食べる時の姿勢が分かりません まだ腰が座ってないので脚の上かベットの柵に授乳クッションをおいて背もたれ代わりにして座らせてるんですが反り返るか逆に前かがみになりすぎて離乳食自体は口に入れば飲み込ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たるたる
下から足を持って押してあげるんですね…!😲✨いい事聞きました🥲ありがとうございました☺️☺️