※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぞれ
住まい

注文住宅の食洗機について悩んでいます。オフェリアで決定しているが、BOSCHにするか迷っています。三菱は深型で口コミに不満あり。BOSCHはフロントオープンが魅力的だが収納に影響あり。標準にして収納を増やしたい考えです。

注文住宅の食洗機についてです。
タカラスタンダードのオフェリアでほぼ決定ないのですが、食洗機を海外製のBOSCHにするか悩んでいます。
標準は三菱の深型です。

三菱
・あんまり食洗機のイメージがない
・深型は入れづらそう
・汚れが残っている等の口コミを見かける

BOSCH
・フロントオープンは魅力的
・ただ間口60cmでキッチン収納狭くなる
・匂いが気になる旨の口コミが多い
・オプション価格+20万

正直そこまで大きな食洗機入らないので、
標準にして前面収納の幅を広げたいなとも思っています。
カップボードの収納があまり多くないので、できる限り収納を多く出来ないか検討しています。
今は賃貸で外付けのパナソニックの食洗機を使っていますが、特に使用感等問題ない形です。

同じくオフェリアのキッチンや三菱、BOSCHの食洗機を使用している方の意見をお聞きできたらと思います🙇‍♀️

コメント

とりあ

オフェリアではないですが、タカラスタンダードのキッチンで食洗機は三菱です😄

食洗機使ってない頃から、お皿をシンクで全て浸け置きして洗う習慣があるからか、汚れ落ちが悪いなと思ったことはないですね🤔

基本食べ残しは捨てますし、油汚れは拭き取ってお湯で浸け置きです。

海外製がもし浸け置き不要で全て汚れ落としてくれるなら差額20万出しても満足という方もいるかもですが、私ならその金額差は出せないです😂

ちなみに3人家族で調理器具は全て手洗い想定だったので浅型ですが、深型なら更に長い菜箸や容量多めのスープジャーがそのまま入ったなーと思うぐらいで、使用感は浅型と変わりないと思うのですぐ慣れます☺️

性格的に『このお皿はここにセットするとあのお皿がここに入るな』とか考えるのが苦じゃないので、私はフロントオープンじゃなくても全然良かったですね✨

あと、三菱は食洗機の開け閉めをあえて固めにしており、そこが気に入って三菱にしましたが、BOSCHはどうですかね?

娘は5歳の今はやっと開けられますが、小さい頃は開けることが出来ずいたずらされなかったので、三菱にして良かったなーと思いましたよ😊

  • みぞれ

    みぞれ

    詳細教えてくださってありがとうございます😊
    私も今はつけ置きや軽く予洗いはしているので、それなら三菱のでも問題なさそうです。
    とりあさんは食事ごとに食洗機は回されていますか?
    BOSCHだと1日1回想定な感じで、お皿をそのままにしておくのがちょっと抵抗がありまして…
    開け閉めに関しては全然気にしてませんでした!固めなんですね😳

    • 9月29日
  • とりあ

    とりあ


    うちはみっちりお皿やコップを詰めて、深夜に1回です!

    米粒一つ残さず綺麗にして食洗機に入れるからか?特に匂いとかそういうのも気になったことないですね😲

    何回も開け閉めするところなので、固さもまた確認してみてください😄

    • 9月29日
リコッタ🧀🥞

まさに我が家がオフェリアで三菱の深型食洗機です!

入れる際ですがたまに「ああ〜!もう!!」ってなる時はあります😂フロントオープンだったらこうならないのかな、と思ったことはありますが、フロントオープンの食洗機と使い比べたことがないので、私はそこまで気にならないです!もうあるだけで、食洗機なかった頃に比べると神設備です🙏✨

汚れについては、私も残菜フィルターの掃除が嫌なので目に見える汚れは落としてから入れるのでほとんど気になったことないです🤔

容量は何人家族さんかにもよると思うのですが、我が家は食器を使うのは4人で、ほとんど夜に1回回すので事足りてますが全員がしっかり3食家で作って食べるとなると、夜の1回だと容量オーバーなので昼にも回してます!

  • みぞれ

    みぞれ

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱりそうですよね!入れやすさはフロントオープンだとは思うのですが、乾燥機能が日本のと違ったりで深型でいいのかな〜と思い始めてます😂

    どっちかというと都度食洗機回したいので、それなら問題なさそうです🤔フライパンや鍋はやっぱり手洗いですか?

    • 10月5日
  • リコッタ🧀🥞

    リコッタ🧀🥞


    乾燥機能日本のと何か違うのですか?!😳知らなかったです!
    最近リンナイからもフロントオープン出てましたがそれは検討対象外ですか?☺️

    一日に何回か回すなら海外製の大容量でなくても大丈夫そうですもんね🤔
    うち高品質のフライパンとか鍋ないので🤣自己責任で、いいや!と思って入れちゃってます😂

    • 10月5日
  • みぞれ

    みぞれ


    日本製は直接温風で乾燥なのですが、海外製は洗った後の予熱で乾燥されるみたいなんで気になってしまって💦
    工務店のキャンペーン対象が三菱の深型乾燥機かBOSCHのフロントオープンかなんですよ😭

    一緒です(笑)
    基本行けるでしょ精神です😂
    そうすると多くなりすぎなければ、普通にフライパンとか込みで1回で行ける感じですかね🤔

    • 10月5日
  • リコッタ🧀🥞

    リコッタ🧀🥞


    えぇ!そうなんですか!知らなかったです😳それはちゃんと乾ききるのかな🤔
    なるほどー!それでその2択なわけですね!!割引で入れられるならBOSCH捨てがたいですね🥺

    ですよね!!😂散々調理の時に高音にさらされてるのに、食洗機だけダメってことないよね?!っていう自論ふりかざして入れてます😉
    特に私は品数たくさん作らないもんで、フライパンなど少ないせいか1回で全然いけますっ!😂🫶

    • 10月6日
  • みぞれ

    みぞれ

    そうなんですよね🥺だいぶお得なオプション価格だと思うんですけど、やっぱり他のところにお金かけたいので見送ろうと思います😌

    めっちゃ分かります(笑)
    極力洗い物増やしたくないんで、それ考えながら料理しちゃいます🤣
    私もいける気がしてきました!✨

    • 10月7日
  • リコッタ🧀🥞

    リコッタ🧀🥞


    全然いいと思います!深型ならオプションとして入れられるだけで大満足派です🙆‍♀️

    洗い物増やさないことに頭巡らせてるの同じですー😭♡私も洗い物嫌いで😂
    その都度回す想定してるだけでめっちゃ偉いです!👏

    • 10月8日