
子供が突然悲鳴をあげて泣き出し、肛門に硬い便が詰まっていた。水分不足や食事が原因か不明。普通の便も出たが、初めての経験で驚きました。
こどもが急に悲鳴をあげて泣き出しました
聞いたことない泣きかたで訴えかたで驚きました
何が起こったかわからなくて
良く聞くと
おしりいたいと押さえてる
おむつ見ても💩でてないけど
あまりに泣いてのたうち回るので
おむつ脱がせておしり見るとびっくり
肛門に、花が咲いてました
カチカチの見たことないベンが挟まってました
これは痛い
慌ててかき出してコロコロ出てきました
いつも一日1度はベンをして
柔らかいので、こんな固いの見たことなかったです
本当に石みたいでした
潰そうとしてもつぶれない固さでした
水分不足だったのか?食べたものが悪かったのか?わかりません
おしっこは、あふれんばかりにたくさんでてました
それをとった後、普通ベンが出てきました。
家にいるときでよかったなあと思いました
見たことなくはじめてのことだったので本当に驚きました
石食べた?!そんなことないですよね
たくさんだし
見た目は、ベンなんですけど
しかのふんのころころで、
固さが石でした こんなことありますか?
- タルト(10歳)
コメント

ハナハナ
上の子は毎日硬い便です😣
泣きながら💩してます💦💦
水分もこまめに飲ませてるんですけど。。。

ゆん★★
私自身がよくそんな感じのが出る時があります。ストレスがかかると、ふんみたいにコロコロのものがでるらしいのですがー子どもだとどうかわからないのですがね。。
何かストレスを感じたのかな??
-
タルト
ありがとうございます
ストレス!!
進級して何かあるんでしょうか?!- 4月23日
-
ゆん★★
あ、それかもしれませんね。
子どもなりに頑張ってるんでしょうね- 4月23日
-
タルト
新しい先生で遠慮して言えないことあるのかもですね
- 4月23日
-
ゆん★★
慣れないと自然と気をつかいますよね。大人もそうですもんね。
- 4月23日
-
タルト
この年で気を使ってるのかと思うと申し訳ないです
- 4月23日
-
ゆん★★
しかたないですよね。
どの年でもどこにいっても体験するものです。
保育園でなくても、誰かに預けただけでも感じる気持ちだと思いますよ- 4月23日
-
タルト
そうですね。深く考えないようにします
- 4月23日
-
ゆん★★
すぐ慣れてくれますよ!強くなります!
- 4月23日

ヒマワリ
石ってほどに硬いのは出たことないですが、うちの子は大体かたい系なのでよっぽど便秘気味?だったのかな??
ヨーグルトとか、納豆とか食物繊維系沢山摂らせてみて様子見てみてはどうでしょうか?
-
タルト
ありがとうございます
毎朝ヨーグルト食べてるのですがね- 4月23日

クロちゃん
うちの子もトイトレのストレスからか、一日1回以上出てた便が2、3日に1回になり、さらに超固くなりました。いつも涙目でうんちしてます。今はトイレでできるようになり、通常に戻りました。
-
タルト
ありがとうございます
トイトレモストレスなんですね
気を付けます- 4月23日
タルト
ありがとうございます
泣いてるとかわいそうですよね