![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
今現在も楽したいので、クロックスか草履です٩( 'ω' )و
来週辺りから靴かなぁ、と思っています♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの下の子は靴下が嫌いなので夏はサンダルでした🤣
これからの季節の朝は大変だろうな〜と今から思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
夏場サンダルOKな園なのでこども園にもサンダルでいってました!
- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
靴下嫌いだと夏はサンダルしかないですね!
幼稚園は靴なんですけど、休みの日のお出かけとかは基本サンダルです。昨日久々に靴で出かけたらいきなり泥まみれになりました😭- 9月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは単にサンダルを持っていないので靴を履かせています😂
普通の靴の方が歩きやすいとは思いますが、別に自由だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
サンダル買ってもらったのがあるのと、上の子は私がサンダル買ったら自分も欲しいと言ったので買いました笑
持ってなかったら私もわざわざ買わずに靴で出かけてたと思います!- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもよく靴下と靴履かせてますが、サンダルも時々☺️
水遊び用だけじゃなく、おしゃれだし楽だし履かせてるのもあると思いますよ😆✨
でもうちの子はサンダルだと思いっきり走る時とか擦れたり、サンダルがズレてこけそうで💦
我が家はそんな理由くらいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
サンダルは時々なんですね〜
バンドが結構ガッチリついてるやつなので脱げる心配はないんですが、肌が見えてる分草が多いと虫とかかぶれないかなとかは思うことあります💦- 9月29日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
サンダルは砂や小石が入ってグズるので履かせる機会が減りました💦
-
はじめてのママリ🔰
今朝下の子砂が入った…って変な顔してました😅
公園だと入りますもんね💦
公園で靴の人が多い理由はそれな気がしてきました!🫢- 9月29日
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
公園、ちょっと歩く時間が長いと靴。
ちょっとそのまでのお出かけならサンダルにしてます‼️
-
はじめてのママリ🔰
言われてみれば歩き回る時って靴の方が楽かもしれないですね😳
- 9月29日
-
ママ🔰
下の子は疲れにくいサンダルですが、
砂が…って言うし、
上の子のはストラップタイプのサンダルなので踵痛い…とか言ったりするので、
もう言いそうな場所には靴です😆- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
みんな色々とご意見があるんですね😂
うちも下がもっと喋り出したら砂入るとかなんとか言われそうです😂- 9月29日
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
上の子は本人に任せています!
幼稚園のある日だと、幼稚園に行くときに靴下を履くので、帰ってきてからも脱がずに靴下➕靴ってことが多いです😊
下の子は一時期サンダル拒否だったので靴のことが多かったです!
親としては靴下履かせるの面倒なのでサンダル履いて欲しかったのですが…
-
はじめてのママリ🔰
靴下すでに履いてたら靴履いてもらいますね笑
玄関まで行って靴履きたいって言われたら、靴下取りに行くのめんどくさいからもうサンダル履き!って言っちゃいます笑
下の子も玄関で座ってまず靴取るので本当は靴履きたいのかなぁと思いつつ、サンダル履かせたら履くのでサンダルです😅
サンダル楽ですよね…笑- 9月29日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
本人が選んでます!
でも少し大きいサンダルとかは靴下でサイズ調整したりしてます🤭
-
はじめてのママリ🔰
親的にはサンダルが楽だと思うけど、靴好きな子多いんですかね🤔
上の子すぐ足大きくなるから大きめのバンドがいっぱいついてるやつ買いました😂
下の子も上の子のお下がりでちょっと大きかったのをバンドキツキツに締めて履いてます😂- 9月29日
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
娘は砂や小石がちょっとでも足に付くのをすごく嫌がるので、一歩でも屋外を歩く可能性があれば靴下必須です😂
-
はじめてのママリ🔰
砂入りますもんね💦
私は公園行って砂入ってから(うわサンダル砂入るやん)って気付きます😂- 9月29日
はじめてのママリ🔰
靴下履かせなくていいし、汚れても洗うの楽だし、いいですよね笑