子育て・グッズ ベビーフードについて、一つだけ食べてないものがある場合、食べさせない方がいいですか?アレルギー反応の可能性も考慮してみてもいいでしょうか。 ベビーフードについてなのですが、そこに記載されている食品の中で一つだけ食べてないものがあるとしたらそれは食べさせない方がいいですかね?それともそれでアレルギー反応あるかみてもいいんでしょうか? 最終更新:2024年9月29日 お気に入り ベビーフード 食品 ミニピンママ🐶(1歳7ヶ月) コメント ママリ むしろその中で食べてない食品が1つだけならアレルギーチェックで使います🤣🤣 9月29日 ミニピンママ🐶 その手もやっぱりあるんですね! 椎茸やさやいんげんなど、まだあげてなくてベビーフードに入ってたりするのでそれでチェックしてもいいものなのかなと考えてました💦 9月29日 ママリ 親がアレルギーを持っている食品と卵小麦乳以外はベビーフードでまとめてチェックしてました😆笑 9月29日 ミニピンママ🐶 なるほどです! パスタなどはベビーフードであげない方がやっぱりいいんですかね?💦うどん、ぱん、そうめんなどはもう食べてるんですが😭色々聞いてしまって申し訳ないです。 9月29日 ママリ うどん等が食べれてるなら既にクリアしてると思いますよ☺️❣️ 極たまーーに全卵を使ったパスタ麺もありますが、一般的なパスタには入ってないので😆 色んな種類🍜が食べれて偉いですね〜!😆😆 9月29日 ミニピンママ🐶 本当ですか(^^)そうなんですね! ありがとうございます😣💙 でもやっぱり、はじめてあげるとなると小さじから始めた方がいいですかね?🤔 9月29日 ママリ 私はBFの手軽さに気づいてからは、初めての食品でも1回食分あげてました😆笑 でも完全自己責任なやり方なので💦参考までに🤣 9月29日 ミニピンママ🐶 わかりました!色々あありがとうございます! 9月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミニピンママ🐶
その手もやっぱりあるんですね!
椎茸やさやいんげんなど、まだあげてなくてベビーフードに入ってたりするのでそれでチェックしてもいいものなのかなと考えてました💦
ママリ
親がアレルギーを持っている食品と卵小麦乳以外はベビーフードでまとめてチェックしてました😆笑
ミニピンママ🐶
なるほどです!
パスタなどはベビーフードであげない方がやっぱりいいんですかね?💦うどん、ぱん、そうめんなどはもう食べてるんですが😭色々聞いてしまって申し訳ないです。
ママリ
うどん等が食べれてるなら既にクリアしてると思いますよ☺️❣️
極たまーーに全卵を使ったパスタ麺もありますが、一般的なパスタには入ってないので😆
色んな種類🍜が食べれて偉いですね〜!😆😆
ミニピンママ🐶
本当ですか(^^)そうなんですね!
ありがとうございます😣💙
でもやっぱり、はじめてあげるとなると小さじから始めた方がいいですかね?🤔
ママリ
私はBFの手軽さに気づいてからは、初めての食品でも1回食分あげてました😆笑
でも完全自己責任なやり方なので💦参考までに🤣
ミニピンママ🐶
わかりました!色々あありがとうございます!