※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

外貨建て保険で老後資金を貯めている方いますか?どんな商品を選びましたか?老後資金を貯める方法について、みなさんはどうしていますか?

外貨建て保険で老後資金を貯めてる方いますか??
どんな商品を選びましたか?
将来、歳をとってから円だドルだって頭がついていかなくなりそうな気もしています…
みなさんはどうやって老後資金貯めてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外貨建てでためてますよ!
月1万円積み立てるみたいなやつです。
想定よりも円安になっていればラッキーくらいのイメージで積み立ててます。

老後資金自体はまだしっかりとは考えていないので、まだこれからですねー
子供のお金が終わったくらいから準備する気でいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どちらの商品ですか??わたしもライトに始めたいです…ローリスクローリターンでいいから…😅

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明治安田生命です!
    ライトには始められますけど、外貨建ての時点でローリスクにはなり得ないのでミドルリスクくらいだと思うのでリスクを理解して始めるのがいいと思います😃

    • 9月30日
りんご

外貨建て保険してます。
積み立てずに一括で預けました。それが10年ほど前ですかね。

老後資金のためにはニーサをしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一括でどちらの商品でしたか?10年前だと今よりだいぶ円高の時代ですよね?外貨建ては円高で入って円安で解約するのがいいって言うけど今の為替で入るのがいいか悩みます…

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

明治安田生命のドルの積立にしました。

終身保険なので、そのまま置いておくとどんどん増えます。

NISAもやってますが、NISAだけは老後どうなるか分からないので、子どもの学費とか20年、30年のうちに全て終わらせる予定でいます。

保険は途中で制度が変わって受け取れないとか、手続きが難しくなるってことは今までの人生でもないのでむしろ最後まで置いといてもいいかな…と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明治安田生命は利率良かったですか?
    私も検討してますが、他のと比べて何を基準に決めたらいいか…

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利率良かったですよ。
    他のところと比べて利率が固定なので、将来の外貨の受け取り率が入った時点で分かることと、為替だけ見ていれば大丈夫なところが安心です。

    他のところだと市場価格調整があるので、為替以外にも金利とかも見ないといけなくて、貰える金額にばらつきがあります。

    • 9月30日