※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精中の5日目胚移植について不安です。3ABの数字が気になります。鍼灸の先生は良いと言いますが、ネットでは情報が異なります。妊娠に自信がありません。

体外受精しています。
5日目胚移植の3ABってどうなんでしょうか?
次移植するんですが3って数字が気になります。
鍼灸の先生は良いって言っててネットではあまり良くないと書いてあったり、、
妊娠出来る自信が全くありません、、

コメント

女の子ママ

4の方がいいのは確かですよね💦 でも友人は、胚盤胞にならかったグレードの悪いものを移植して、元気な子を産みました!!!かなりいいグレードでも妊娠にいたらないこともあるので、信じましょう🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信じるしかないですよね🥲
    ありがとうございます✨

    • 9月29日
ママリィィ@元培養士

5日目3~4なら充分良いですよ😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか??
    みなさん大体4のイメージが強くて大丈夫かなと不安です😭
    ありがとうございます✨

    • 9月29日
  • ママリィィ@元培養士

    ママリィィ@元培養士

    4の方がいいのは確かではありますが、3が悪いわけではないです😊

    培養士やってた頃、
    5日目朝の時点で3までいってたら「おお!順調だな〜」って思ってました!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    信じてみたいと思います!!

    • 9月29日
ちゃあ☺️

下の子は、5日目3ABでしたよ!🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    妊娠されてる方もいて少し希望が持てました✨
    ありがとうございます!!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰‪

5日目の3AAと3BAの胚盤胞2こ移植して現在双子妊娠中です🥺💓

可能性は十分ありますよ☺️✨
良い結果になりますように!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠おめでとうございます✨
    2個移植したいんですが自分でグレードを選べない為今回は1個移植にしました!
    今回ダメなら次回2個移植をしようと思ってます!!
    ありがとうございます✨😊

    • 9月29日