※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
子育て・グッズ

ベビーサークルのメリット・デメリットを教えてください。10ヶ月の赤ちゃんが危ないことばかりしていて、遊んでいる間に用事ができない悩みがあります。使う期間が短いという声もあって悩んでいます。

ベビーサークルのメリットデメリット教えて欲しいです!
10ヶ月で危ない事ばかりして毎日こけて頭打っているので遊んでる間に用事ってゆうのができなくて😭
でもベビーサークルは使う期間が短いって言う人も多くて悩みます😭

コメント

miki

ソファーに登って飛び跳ねて落ちたりするので1歳前くらいに買いました!

メリットは集中して遊んでくれたら最高です👍デメリットは早くここから出してくれ!と大泣きします😂あと処分する時はめんどくさそうだなと思います!

  • and

    and

    まさにそれです、、
    上の子の時もベビーベッドがベビーサークルになるやつだったのでやってみたけど嫌がってダメでした😭結局そうなるなら買うのもなー、、ってゆうのもあるけど目を離したすきに上の子のおもちゃを口に入れるのを毎回制止するのも面倒で😩

    • 9月28日
ゆずなつ

おもちゃ付の拡張できるタイプのベビーサークルを3歳まで使ってました!
メリットは、サークルを囲って個々のスペースや触ってほしくないものを囲ってました
デメリットは、処分に困ってます💦

  • and

    and

    3歳まで!!
    中に入るの嫌がったりしませんでしたか?😳
    確かにすぐに捨てれるものでもないしその時だけの物ですもんね、、😭

    • 9月28日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    中に入るの嫌がったのでサークルを2セット購入しその中にシングルの敷布団2枚引いて一時期は、その中で親の私たちも生活してました😅そしたら、泣くことなく過ごせるようになったので家事したりトイレも行きやすかったです😊
    たっちしたり伝い歩きがしやすくて本人も親の私も安心でした!

    • 9月28日
  • and

    and

    素晴らしい🥹
    赤ちゃんも慣れると大丈夫になるんですね☺️
    うちも前向きに検討してみようも思います!良いお話しありがとうございました!

    • 9月29日