![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![3人のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママリ
4年生と1年生のうちの子は、に小さい子が大好きで公園とかで見かけると寄っていって一緒に遊び始めたりしてしまいます💦
可愛くて世話したくているので、あちらが大丈夫ならいいのですが、逆に迷惑では無いのかなと思っていました︎😖՞ ՞
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらの立場も経験あります!
小学生の我が子やそのお友達は小さな子が寄ってきて遊ぶのは楽しいそうなので、その小学生の子達もきっとそうなのではないでしょうか☺️
逆に小さな子を連れてる立場の時は遊んでもらえるなら有難いけど、遊び慣れてない子だと力加減とかもわからないと思うので怪我だけしないようについて回ります😂
![なぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁちゃん
うちは児童館ですが、見守りして一緒に混ぜてもらってます😌
(小学生たちがウェルカムな雰囲気であれば🙌🏻)
弟妹がいる子は特に、面倒見良くて小さい子好きなお兄ちゃんお姉ちゃん多い印象です!
遊び方や見てるポイントも慣れてるな〜と感心してます笑笑
![あみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみさ
気を使うのが疲れちゃうので平日なら午前中、土日ならお砂場だけあるような小さい公園に行ってました😊
自分が完全について見守る体力ある時には公園や時間帯気にせずでした🙌
小さい子と遊ぶのに抵抗のない子、嫌がる子、始めは一緒に遊んでいても同年齢同士の遊びに夢中になって離れていく子様々なので遊んでる様子見てお散歩に切り替えたりしてましたね💡
![パグ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パグ大好き
午前中しか行かない様にしてました🙄
コメント