![むん🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳のお子さんの習い事について相談です。意欲的になることがありますか?現在はレゴやラキューが好きで、家では作ることやYouTubeが主。習い事を考えていますが、どうしたらいいでしょうか?
5歳のお子さんて自分から〇〇の習い事してみたい!って意欲的になりますか?
今ちゃれんじだけはやってますがお気に入りのワークがあるときは意欲的、そうじゃないと数週間放置します💦
今はレゴとラキューが好きで何かを作るのが得意みたいなんですけど、お家以外でやりたいことある?と色々例え(水泳だったりサッカーだったり)を出して聞いてみるんですが、回答が的を得ない感じで🥲
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
園ではとにかく動き回ることが好きで特にリトミックや体操教室、外遊びが大好きなんです。
でも休みの日家にいると基本インドアでひたすら何か作るかYouTube見るかで💦
YouTube見るなら何か習い事させた方が有意義かなと思うんですがエゴですかね💫
- むん🐈⬛(生後5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が4つ習い事やっていて、下の子は0です😂ちなみに下の子年中で同い年です😊
上の子は年少からあれやりたい!これやりたい!のオンパレードでしたね🥹
お友達も似たタイプが多く、みんな2〜3は習い事してました🙌
でも下の子はのんびりで、幼稚園では外遊びも楽しそうにするけど(のびのび園で外遊びメイン)、家ではレゴとお絵描きが好きです☺️
年齢というより性格だなーと思います☺️
個人的には小学生くらいになればあれやりたいとか出て来ると思うので今焦ってやらせる必要はないと思いますが、気になるなら体験をいくつか行ってみてきっかけだけ作ってみて、やる気になればやる・ならなければ様子見とかでもいいかなと思います✨
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
その子によると思います!
年長の娘は、昨年あたりから、
あれやりたい、これやりたいでたくさんやってます!
1番上の2人は友達がやってるから〜で小学生になってからやってみたいと言い始めたのもあります!
-
むん🐈⬛
ありがとうございます!
子どもの性格によるんですね🤔- 9月29日
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
語学系→年長
小1→通信教育
だけ本人から言われてあとは親からです。
-
むん🐈⬛
ありがとうございます!
- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
習い事がよく分かってなかったみたいで体験に連れて行ったらとても楽しかったみたいで始めましたよ😊
上の子は自分から言うことはなかったです💦
-
むん🐈⬛
体験行かせてみるの良さそうですね✨
- 9月29日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
パパも習ってたよ〜と言って体験に行ってみたら気に入って、自分で習うと言って決めました✨
柔道ですが子ども達みんな先生への挨拶などしっかりしていて礼儀も教われるし、いい習い事だなと感じています😄
-
むん🐈⬛
柔道なんですね✨
礼儀を学べるのは素敵なことです🥰
体験行かせてみます!- 9月29日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
その子によりますね!
うちの子はそういうのないです😂
でも息子の同級生は、プールしたい!とか、バレエしたい!と言って始めた子いますよ☺️
-
むん🐈⬛
お子さんの性格によるんですね😳
ありがとうございます!- 9月29日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
自分で言いましたよ。
レゴとか好きでロボット教室通ってました😄
-
むん🐈⬛
ロボット教室なんてあるんですね✨ありがとうございます!
- 9月29日
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
上の子(年長です!)は4歳の時に自分でやりたい!と言ってダンスはじめました🙌
⇒今も続けてて、もう1クラス追加したいと言うので今年追加しました!
水泳は2歳の頃から親が主導で初めて今も辞めたくないと続けてます。ちゃれんじたっちは年中の頃からやってて(私の父親が娘に勧めてやってみる!ってなりました)、朝起きたら勝手にやってます🤔
レゴとLaQで何か作ったりが好きなんですね!!それはとてもいい事じゃないですかね!?うちはあまり家でそういうのやりたがらないので…(うちは逆に自転車乗りに行きたい!とか公園行きたい!ばっかりです😅)年齢と言うより性格だと思いますし、自分で試行錯誤して作ったりしてるなら全然良いと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく5歳の上の子、チャレンジタッチだけやっていて習い事悩み中です!
うちは外でストライダーに乗るのが大好きで走るのも早いので体操など運動系やらせたいですが、みんなで決められたことをやるのが嫌なようで習い事になかなか興味もちません。そのため、こちらも重い腰が上がらず😅
そろそろ何かやらせた方がいいかな、と悩みますよね!でも、土日好きなことさせたい気持ちもあるので、悩みます!
むん🐈⬛
上のお子さん4つもやってるんですね😳すごい!
なるほど、性格もあるんですね🤔
そうですね、体験何個か行かせてみます!
それでやりたいことが見つかったらやらせてみます✨