※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ラーメンの生麺や冷麺が粉っぽくて食べられない。鍋のサイズや沸騰時間が原因か、茹でた後に水で洗う必要があるか教えてほしい。

ラーメンの生麺や冷麺を作っても
美味しく作れません、、

粉っぽいしねちゃって。
とてもじゃないけど食べれません。

子供達もおいしくなーいって言います。

鍋はこれに水をいっぱいいれて沸騰させてます。

鍋が小さいのか?
沸騰時間が足りないのか?

ラーメンの生麺の場合も茹でた後
水でごしごしするのでしょうか?

料理初心者のもので、、教えてください

コメント

ツー

粉っぽくてねちゃってするなら、ラーメンでもゴシゴシ水洗いすると美味しくなると思います👌

はじめてのママリ🔰

麺だけで茹でて水洗いしたほうがいいですよ。

はじめてのママリ🔰

冷麺は洗ってもよさそうだけどラーメンの生麺は洗った事ないです。
麺に対してお湯が少ないのかもって思いました。
麺の量多いと火も通りにくいしお湯の温度下がって時間かかるしねちゃってする印象です。
面倒かもですがこの鍋なら1.2人前、人数分一気に茹でるならもう少し大きい方がよさそうな気がします。
鍋大きくしてもIHは火力弱いのでもしかしたら厳しいかもですが。

おせんべ

過去に【沸騰させてる】って言ってた方がいてよくよく聞いてみたら沸騰直前の状態を【沸騰した】って認識してる方がいましたが…
水の泡が沸々(沸騰前)
グラグラぼこぼこ(沸騰)
で合ってますよね。
大きい鍋でも何玉も入れたら小さい鍋で煮てるのと同じです。
この大きさの鍋でひと玉で煮たことありますか?

あじさい💠

温度が足りない(おせんべさんの沸騰の話です)可能性があり、結果茹で時間が足りなくて、茹できれてないのだと思います‼︎生焼け的な。
長めに茹でて、茹でてる間に1本食べてみると良いですよ😊

  • あじさい💠

    あじさい💠

    ちなみに、吹きこぼれ防止に鍋のフチに菜ばし置いてみてください👍素麺とか入れるとあわあわ〜!ってするんですけど、不思議と菜ばし置くと吹きこぼれなくて感動しますよ〜✨

    • 9月28日