
子どもが、22時過ぎに寝て6:45くらいに起きたらちょっと寝不足ですよね?🥲
子どもが、22時過ぎに寝て
6:45くらいに起きたら
ちょっと寝不足ですよね?🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

m
我が家の5歳児にとっては寝不足です💦

ママリ
うちは寝不足です🤣
運動会の日にちょうど同じくらいの時間で起こしたら、走り回ったのもありますが昼前11時頃に寝てました😂
30分くらいで起きて午後からはお昼寝せず夕方機嫌最悪でした😂
1日くらいなら機嫌は悪いと思いますが全然大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ機嫌悪くなりそうですよねー😂💦
今日はお出かけの予定が入ってたので、くぅぅ…☹️と思いながら出かけます😂😂- 9月28日

さらい
そんな日もありました
-
はじめてのママリ🔰
そんな日もありますよね😭
- 9月28日
-
さらい
ありますあります
しっかり安定して寝るようになったのは小学生ぐらいからでしたよ。- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そういう日がそのうち来ますね!☺️
- 9月28日

にゃこれん
前日「昼寝を2時間ほどしていたらそんなものかもしれません。
2歳の頃は夜9時間、昼寝2時間とかでした。
昼寝ナシなら短いので、なるべく寝かせますが、昼寝しなかったら翌日は19時には寝れるようにすべて前倒ししますかね。🤔
-
はじめてのママリ🔰
前日の昼寝は1時間半くらいでした😞いつもなら2時間位寝るのに少し早かったです🥲
今日はやめに寝かせるのがいいですね🥲- 9月28日
はじめてのママリ🔰
ですよね…😞
昨日なかなか寝なくて22時すぎに寝て、それくらい遅くに寝たら普段は8時くらいに起きることが多いんですが、なぜか6:45には起きたので、大丈夫かなぁ😢とおもいました💦
かと言って寝不足でもお昼寝もしたりしなかったりな子なので、お昼寝するかどうかもわからないです😂