

ゆう
荒れてしまうかもしれないのでおすすめはしないです!

みさ
私は買いだめしてますが
今のところ もんだいなしです

ちっち
赤ちゃんの肌に合わなかった時、処分に困るということですかね(^^;;
はじめは色んなメーカーを試してみられてはと思います!
多分産院で色々サンプルもらえると思いますよ☆
-
ちっち
わが家は長男の時からグーン一筋です(^_^)
- 4月22日
-
N2
産まれてからいろいろ試されましたか??
使いたいクーポンがあって悩んでます( °_° )- 4月22日
-
ちっち
試しましたよ(^_^)
色んな種類を少しずつもらったので。- 4月22日

ねこ
赤ちゃんによって合わないものもあるようなので、合うものなら買いだめしても良いと思います!

N2
コメントありがとうございます!!
ちなみにムーニーのおしりふきを買おうと思ってるのですが、皆さんはどこのもの使っておられますか??

コッシー
買いだめの程度によりますが。
うちは消費が激しいので、赤ちゃん本舗の水99%のを箱買いしてますが、問題ないです。
あまりに大量だと乾燥しちゃうとかあるかもですが。
あと、まだ産まれる前だと、赤ちゃんによっては合う合わないがあるので、初めは少しでいいと思いますが。
-
N2
何種類くらい試されましたか??( ˙ω˙ )
- 4月22日

コッシー
うちは元々知り合いから赤ちゃん本舗の余りを貰ってたので、最初はそれ。
でも親が帰省時にムーニーのを買ってきたり、ピジョンのを買ったりしてその辺は使いました。
うちはどれでもかぶれるとかなかったんでどれでもよさそうでしたが、何となく水99%って安全そうってのと、赤ちゃん本舗が近くてよく行くっていう理由だけで、それ使ってます(^^;
-
N2
そうなんですね(*´ω`*)
コスパも大事ですもんね( °_° )。。
産まれるまで待った方が安全っぽいですね!- 4月22日

にこちゃんまん☺️
赤ちゃん本舗の水99%のおむつ拭きを大量に買いだめしましたが、おむつかぶれ&肛門周囲膿瘍になってしまって使えずです…(コットン&温水に変更になってしまったので)
お肌に合わないこともあるので、少し買う位がいいんじゃないでしょうか?
赤ちゃん本舗、ムーニー、メリーズと使ってみましたが、どれも良さがあり、買いだめするなら試してみた方がいいかもです(*^^*)
-
N2
ゆっきーさん的にはどのメーカーがオススメですか??(*´ω`*)
産まれてからムーニー良さそうだったら買った方がよさそうですね!- 4月22日

とも
最初は赤ちゃん本舗の水99%使っていて少し荒れてしまったので(ゆるゆるうんちのせいだったかもしれませんが……)グーンに変えました!この前ムーニー安売りしてたのでケースで買ったんですが水分量がイマイチな気がして結局グーンに戻りました(੭;´ ꒫`)੭
ムーニーは手拭きや掃除の時に使ってます。
グーンおすすめですよ!
-
N2
なるほどー!
グーンいいんですね(*´ω`*)
やっぱり使ってみてから決めた方がよさそうですね!!- 4月22日
-
とも
グーンには一つ難点があって、取り出す時におしりふきが伸びて部分部分で生地が薄くなる……かなぁ?って感じです。そういう仕様なのかな?
ただ、うんちの場合は2つ折りにして使用するので私は気にしませんでした。
ムーニーは引っ張っても薄くなったりしませんでした。
友達はムーニー一筋だったのでやはり好みがあるんだと思います(笑)
色んな種類を三個パックで買ってみて試すのも楽しいかもしれません🤗
失敗したおしりふきは車のダッシュボード拭きにしたり窓のサッシ掃除したり洗濯竿拭いたりわりと活躍してます(笑)- 4月22日

ちーちゃん
産まれてからずっと赤ちゃん本舗の99%水のおしりふき使ってましたが、
この前安売りしていたので
ムーニーのおしりふき使ってます!
産まれてすぐのゆるゆるウンチはおしりナップが使いやすかったです!

つぅ
2つ試して、結局分厚さと赤ちゃん本舗の99.9%水の水色のパッケージのやつ使ってます。箱買いしましたが順調です。もし荒れてしまったとしても、大人がウェットティッシュ代わり(アルコール成分はないので手口拭き等)として使ってはいかがでしょうか?
-
つぅ
分厚さと潤い、最後まで乾燥しにくい特徴を好み、使っています。
- 4月22日

E.tk
私はグーンの水分量の多さが好きで愛用してます♪
最近、実家に帰省した時にムーニーの厚手を用意してくれていましたが、水分量もよく、何より厚手だったのでスルっとふけた気がします。
ちょっと値は上がるけど、パンパースのおしりふきもスルっとふけて、厚手なので拭きやすいですよ!

Konishi☀︎
パンパース、グーン、ムーニー、ピジョン、メリーズ、赤ちゃん補オリジナルの使いましたがパンパースに勝てるものは何もありませんでした💦
分厚いし、みずみずしいしチュルン♫と拭けていい感じです‼️ですが高いのでウンチはパンパース、おしっこは安いのでアカチャンホンポやピジョンを使っています😊
-
Konishi☀︎
買いだめは、私も箱でパンパースとアカチャンホンポの買っていますが収納場所に困るくらいで乾きもないですし今のところデメリットは場所を取るくらいです😊
- 4月22日

ハッスルママ
皆さん、おしり拭き派が多いようですが、私はコットン派です。

ゆなちょん
うちはコストコのカークランドのおしりふき使ってます( ˘ω˘)

マ リ
産後しばらくはコットンが良いみたいですよ(^^)おしりふきはたとえノンアルコールでも、微量ですが保存料?みたいなのが入ってるので、私がかかった産院ではコットンを使うように言われてました🎵2ヶ月過ぎたぐらいから水99%使ってます(*^-^*)

みみ
友達にすすめられてグーンを使ってから、グーン一筋です!
水分量が多く拭きやすいです。
Amazonの定期便で2ヶ月に1回1箱届きます!

はるひのかーちゃん
うちも赤ちゃんホンポ箱買いです。
先輩ママさんに勧められました。
今のところ問題ないです。

みさ
コストコのカークランド使ってます!!
日本のおしりふきと違って 分厚い!
大きい!量も多い!です!!
もう カークランド使ってから
他のもの使えないです😅

shoukichi☆
乾くのかな?と...
あまり買いすぎも乾いたら嫌なんでその都度買いますよ🎵

N2
みなさんたくさんお返事ありがとうございます!!一人一人返せなくてすみません!!
やっぱり使ってみてからってゆう意見が多いので、とりあえず使ってみてから買いだめしておこうと思います( ˙ω˙ )!!
みなさんのオススメのおしりふき参考にしてみます♡

ひなmam
何も試さずに
赤ちゃん本舗で箱買いしました。
問題は無かったですが
それが無くなって
西松屋で箱買いしたら
使いづらかったです💦

りんちゃん
うちは買いだめというより
旦那が仕事場から大量におしりふきもらって来るので家にたくさんあります。
どれが合うとかわからず…
ベビーオイルを使いながら拭いてるのでとくに荒れてないので
おしりふきたくさんあっても今のところ特に困ってません。
コメント