※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、指しゃぶりもしてますが爪も噛むようになってしまいました、、どうしたらいいでしょうか😭

最近、指しゃぶりもしてますが
爪も噛むようになってしまいました、、
どうしたらいいでしょうか😭

コメント

ゆーち

指しゃぶりは赤ちゃんの時からですか?どちらも最近でしたら、何か言葉にできない気持ちを溜めているのかなぁと。。赤ちゃん返りなのか、何か環境の変化なのか。。
沢山スキンシップをとって、お話出来る子なら、どんなお話でもながら聞きじゃなく集中して聞く時間を意識してとってみる、、とかですかね。
伝えたいことがあるのにうまく伝わらないもどかしさとかもあるのかもしれないし、動くようになった下の子に自分の大切な空間を邪魔されて憤っているのかもしれないし、、、わからないなりに向き合ってみるしかないかなぁと。
2才差育児、大変ですよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指しゃぶりは昔からです!
    爪噛みは最近、、やるようになりました😭見つけたらやめない!と言ってしまってます。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめなさいです!

    • 9月28日
  • ゆーち

    ゆーち

    やめなさい!って言ってしまいますよね😭うちの5才も、いまだに指しゃぶり。。
    やめようと何度も話して指を抜いてますが、、
    言えば言うほど意識してやめられないそうです。(わかっててもいってしまうんですが😢)多分やる「理由」が解決しないとやめられないと思います。。

    • 9月28日