

りおりお
離乳食増えると母乳も減るのか、必要なくなってきますね。ただ、夜はつけてます😃起きたときに濡れてるとビックリするので。

ゆーこ.
コメントありがとうございます!
そうなんですね(●´ー`●)
いきなり服まで濡れてたら
びっくりしますよね(笑)
参考にします♡
ありがとうございました!

まよにこ
こんばんは。
確かに個人差ありますよね。必要な時に必要な分だけ母乳が作られればパッドなしでもいい人いますよね(^_^)
私は卒乳するまで、した後もパッドは必需品でした。
夜は特に、溜まった母乳が漏れて朝起きたらビショビショなんて毎日でした(-。-;
子どもがよく寝てくれる方だったのもあるんですが、卒乳した後もしばらくパンパンで昼間もパッドしてなきゃもたなかったです。
都合の良いおっぱいじゃなかったので苦労だらけでした(T^T)

つーmama
私は四ヶ月ぐらいから面倒くてつけなくなりまし
最初は長時間あくと、漏れたりしてましたが、だんだんそれはなくなりましたね。
でも、ちょー時間あくとき、
出かけの時とかはしてますね
あとは、してないです!

いもぱんだ
右を吸ってるとき、左から出ませんか???

ゆーこ.
コメントありがとうございます!
そうなんですね(●´ー`●)
最近ビショビショになることが
ほとんどないので
夜は不安なので
起きてる昼間
はずして様子見てみます(´๑⃙⃘•༝•๑⃙⃘`)
ありがとうございました(●´ー`●)

ゆーこ.
コメントありがとうございます♡
私も最初ビショビショに
なったりしてたんですが
やっぱりだんだん
しなくなるんですね!
出掛ける時や夜だけ使用するなど
様子を見ながら
していきます(´๑⃙⃘•༝•๑⃙⃘`)
ありがとうございました!

ゆーこ.
コメントありがとうございます!
最初は出てたのですが
最近それも
なくなってきました(´๑⃙⃘•༝•๑⃙⃘`)
コメント