![はじめてじゃないママリ🍂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女の七五三の衣装について迷っています。和装がいいが5歳の着物は?袴ロンパースは嫌がるので悩んでいます。
七五三の衣装について👘
次女が今年七五三です!
長女が5歳なのですが、このくらいの歳の差姉妹さん、上の子の衣装は何を着せましたか?
ロケーションフォトなので衣装は自前で用意するのですが、長女に何着せるか迷います🫠
できれば和装がいいですが、袴ロンパースじゃ本人全然納得してなくて、でも5歳の着物って何だろう?って感じです。
ちなみに次女の着物はもう用意してあるので、あとは長女の衣装の調達だけです。
- はじめてじゃないママリ🍂(妊娠32週目, 3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
年齢差がちょうど同じです!
2人とも着物絶対大変だと思ったのと
上の子の時はその時で3歳の七五三してたので
綺麗めのワンピース着せました☺️
でもロケーションフォトなら着物がいいですね🤔
うちは写真撮る時は普通に姉妹で着物着せました〜🙌🏻
![はじめてじゃないママリ🍂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ🍂
ありがとうございます!お参りのときがワンピースということですかね?
お写真は写真館ですか?姉妹も衣装無料レンタルできる、みたいな感じですかね?
その時のお姉さんの着物はどんなのでしたか?3歳用みたいな簡単な着物ではないですかね?🤔
(質問攻めすみません。笑)
はじめてじゃないママリ🍂
下に返しちゃいました💦
🫧
そうです!
どっちの時も無料じゃなかったです!
伝えにくいんですが
似たような色味、柄だけど確実に色は違うくて
主役より目立たないやつにしてて
親も着物した時には特に統一感はだしました!
そこには結構こだわりました🤣
うちは試着して丈感も3歳用というか100~110cmくらいのものから選びました!
ネットでレンタルも良いですよ〜😌
はじめてじゃないママリ🍂
主役より目立たないように、っていうのが結構難しいですよね🥹
お着物にすると、どうしても目立ってしまう…
けど袴ロンパースだとしょぼい…悩みます😩
長女の時はネットレンタルしましたが、今回はお参りと写真を別日程にしようかと思っていて、メルカリ購入検討してました😊
もう少し検討してみます!ありがとうございます✨