

りんごママ🍎
初めてあげたのは2才半過ぎくらいで、それもほんとに少量だけでした😅
3歳になってから少しずつあげるようになって、やっと今では量気にせずに食べさせられています!

退会ユーザー
1歳過ぎたら気にしてなかったです🙌🏻

はじめてのママリ
1歳なってすぐあげました🙌🏻
りんごママ🍎
初めてあげたのは2才半過ぎくらいで、それもほんとに少量だけでした😅
3歳になってから少しずつあげるようになって、やっと今では量気にせずに食べさせられています!
退会ユーザー
1歳過ぎたら気にしてなかったです🙌🏻
はじめてのママリ
1歳なってすぐあげました🙌🏻
「おかず」に関する質問
うちの子以上に野菜を食べない子はいないと思うほど野菜嫌いです。野菜だけではなくお肉も物によってはだめで、、。 いくら細かくしてもダメだし野菜を食べたみたいなことはいつからないかなって感じです。 カレーでにん…
1歳0ヶ月の娘ですが、冷凍食品やコープの離乳食用食品、ベビーフードなど、できあいのものを一切食べません。 離乳食中期から、もともとベビーフード拒否でとても困っていました。 今は取り分けで大人と同じごはんやおか…
これって孤食ですか?? 朝は弁当作りなどで私はキッチンから離れれず、主人と子供が一緒に食べてます。 子供はつかみ食べでほぼ自分で食べれます。 途中主人がトイレや着替えで離席しますが、その時は私が近くに座って…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント