※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユニット
雑談・つぶやき

子どものおもちゃを買い、片付けや整理は母親がしています。旦那がおもちゃを買いすぎて、何があるかわからなくなる。ADHDっぽいなぁ。

子どものおもちゃを買うだけ買って、片付け、整理は、母親の私。あげくのはてに、おもちゃを買いすぎて、何のおもちゃがあるかもわからなくなる旦那😔ADHDっぽいなぁ😔

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛くて買ってあげたくなっちゃうんでしょうね🥰
うちも小さい頃はそんな感じでしたが、私が整理していらないものはメルカリ売ったりあげたり😂

今では息子二人と旦那は三人でマイクラ夢中で他のことに興味なしです😂😂笑

子供達も小さい頃からおもちゃに囲まれすぎてお金の方が良い!って自分たちで勝手に貯金してます😅

男の人ってそういう人多いんじゃないかなと思いました😌
何事も経験です😂

旦那さんは息子と一緒なので兄弟達とまとめて見てます😂笑

  • ユニット

    ユニット

    返信ありがとうございます!そういうものなんですね!子どもも何のおもちゃがあるかわからなくなってます😂

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも分かってなくていつもおもちゃ出して散らかしてました😅

    今はブロックやパズル、それぞれの好きなもののみにしてゲームになってます☺️

    月齢低いものから売ったり処分したりしても良いかなと思います😌

    • 9月26日
  • ユニット

    ユニット

    アドバイス✨頂き、ありがとうございました!

    • 9月26日