
コメント

mayuna
それが普通だと思います!
膣があって子宮頸管があって子宮口があって赤ちゃんの頭があるのが普通なので、子宮口に赤ちゃん乗ってるのは普通ですよ!
子宮頸管も十分な長さあるので問題ないです!
mayuna
それが普通だと思います!
膣があって子宮頸管があって子宮口があって赤ちゃんの頭があるのが普通なので、子宮口に赤ちゃん乗ってるのは普通ですよ!
子宮頸管も十分な長さあるので問題ないです!
「エコー」に関する質問
17週の写真です🌟 性別どちらだと思いますか?👶 先生が動画を撮り忘れており、急いで1分だけ撮った動画にはお股は写っていませんでした🙄 あとから経膣エコーでの検査時に、ちょうどお股部分がモニターに映し出されたまま…
15週のエコーの切り抜きです! これは男の子に見えますか?? 先生が言うには胡座かいてて緑が膝、 紫が臍の緒、黄色の部分が🐘に見えるようなでも臍の緒がそう見えることもあるしな〜とのことでした! 男の子っぽいんだけ…
26週のエコーです。性別どっちだと思いますか? エコーの動画を見返していて、 唯一お尻側からのショットが確認できました! これ、ぞうさん🐘挟んでそうですよね🤔?? 女の子とは違いますよね?
妊娠・出産人気の質問ランキング
mayuna
妊娠後期になってからよく赤ちゃん降りてきてるね〜というのは、
子宮頸管は出産に向かってすこーしずつ短くなって言って、0になった時に出産になるので、出産にむけてすこーしずつ子宮頸管が短くなってきて、赤ちゃんその分赤ちゃんの頭が低い位置に来ることを言います!
なので、子宮頸管の長さがしっかりあるうちは下がってきてるということではないですよ☺️