

はじめてのママリ🔰
公立か私立かでも違うと思いますが、私は私立幼稚園を選択しました。机に向かう習慣をつけてほしかったからです。
幼稚園でも公立だと遊ぶことが勉強だったり、のびのびした環境のイメージです。
私は休日や幼稚園終わりに習い事をさせるより、園の時間で取り組んでくれたらいいなと思っています。
あとは、今の時代幼稚園でも申請すれば預かり時間が長めの園が多いように思うので、送迎が間に合うかですかね。
はじめてのママリ🔰
公立か私立かでも違うと思いますが、私は私立幼稚園を選択しました。机に向かう習慣をつけてほしかったからです。
幼稚園でも公立だと遊ぶことが勉強だったり、のびのびした環境のイメージです。
私は休日や幼稚園終わりに習い事をさせるより、園の時間で取り組んでくれたらいいなと思っています。
あとは、今の時代幼稚園でも申請すれば預かり時間が長めの園が多いように思うので、送迎が間に合うかですかね。
「幼稚園」に関する質問
○4歳以上で保育園や幼稚園通ってる子 ○登園は車の子 ○水筒を持参している子 中身は何をいれてますか? また水筒は保冷タイプですか?普通のプラスチックですか? うちは水筒は冬も毎日持参しているのですが、、、 夏…
幼稚園に通っているのですが、いただきますの挨拶にいう言葉、わかる方いませんか?園によって違うとは思うのですが、お子さんの園ではなんて言っているか教えて欲しいです! 子供が言っていたのですが、まだはっきりと話…
来週からラーメン屋で5時間働きます。 そのまま幼稚園に迎えに行く方が楽ですが、匂うと思います💦 迎えまで、時間に余裕がありますが、一度帰ってシャワー浴びてから迎えがいいですかね? それか、消臭スプレーで、誤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント